※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらママ
サプリ・健康

皆様のお考えお聞かせください❣️こちらは東京23区です。今幼稚園はお休…

皆様のお考えお聞かせください❣️こちらは東京23区です。今幼稚園はお休みなのですが、6月からは再開予定。
ただ、まだコロナウィルスの心配がある中での登園が怖くて、何も無理して登園させて
感染の危険にさらさなくても良いかなとも思ってます。
まだ義務教育でもないので、この情勢で行かせる意味は?
と考えてしまいます。
アメリカではコロナとの合併症で五歳児が死亡したとニュースで聞いたり、、、。怖いですよね。
最低限の目処として、東京での1日の感染者数が一桁になったら、まー大丈夫かな?とも思いますが
今の状態なら怖いです。幸い私は仕事も自宅で可能な仕事なので絶対預けないと行けない訳じゃないので、、、。

皆様はどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で産休・育休中になりますが、短時間&日数少なめで通わせるつもりです💡
義務教育ではありませんが、子供同士の関わり合いってすごく大事だと思いますし、息子が保育園に行きたいと言っているからです😊
もちろん感染状況によって対応変えるつもりですが💦23区在住です!

みかん

自宅で仕事ができるなら、しばらく自宅保育もありだとは思います(^^)
おっしゃる通り義務教育ではないし、休んでも問題ないと思います!

うちは、幼稚園再開したら行かせます。
仕事がありますし💦小中学校が再開なら上2人を行かせます。娘だけ休ませてもあまり意味がないので(^^;;