※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななし
子育て・グッズ

娘がセロハンテープを誤飲。症状は安定しているが、小児科に行くべきか様子見か悩んでいます。

私の不注意で娘がセロハンテープの使い始めの部分(粘着力がないところ)を誤飲しました。
オエッオエッとえずいていたので急いで小児科に電話。その最中、口からセロハンが出てきました。

おっぱいや麦茶を飲めるか。咳き込んでいないか。唾液に血がついていないか。大丈夫そうなら様子見で、心配なら来てくださいと言われました。

今のところ麦茶も飲めますし、咳もせず血がでている様子もありません。みなさんだったら小児科に行きますか?様子見にしますか??

コメント

はち

私なら様子見にします。

  • ななし

    ななし

    ありがとうございます😭
    様子見にします。

    • 5月9日
はじめてのママリ

出てきてるんですよね😊?
様子見ると思います!

  • ななし

    ななし

    全部出てきました!
    寝てしまったのでこのまま様子見にしようかと思います😢

    • 5月9日
mama

ものすごく危険な物
ってわけじゃないので
様子見でいいと思います。

うちの長男も小さいとき
プラゴミを誤飲したことがあり
夜中に救急病院行きました。
結局、飲み込んではおらず
喉の手前に張り付いていて
先生に取っていただきました。
取れるまでずっとオエッと
なっていました💧
なので心配な気持ち分かります😢

  • ななし

    ななし

    ありがとうございます、このまま様子を見ようと思います。

    プラゴミを💦息子さんもママさんも大変でしたね、無事に取れてよかったです😣
    もう本当に焦ってしまって…今も心配でドキドキです。誤飲気を付けないとですね😢

    • 5月9日