
コメント

elie🧸
何かお薬飲んでるとか、食べ物で合わないものをずっと食べてるとかはないですか?

はじめてのママリ🔰
主人も全く同じやつなります。
主人は寒暖差でなるみたいです。
-
ユーザー名
回答ありがとうございます!なるほど…。寒暖でもなるんですね!
- 5月9日

riri
あたしもストレスやイライラする時そのブツブツできます
いつも
ロコイド塗ったら
なおります!
なので
皮膚科にいって
そのブツブツに合う薬もらった方が
早く治ると思います!
-
ユーザー名
回答ありがとうございます!
色々な、症状があるんですね!!
皮膚科行ってみた方がいいですよね、!
ありがとうございます!- 5月9日
-
riri
あ、あと
急に暑くなって
汗もかくじきで
むれちゃうときもなります
、、- 5月9日

min
蕁麻疹の8割は原因不明だそうです。
旦那も一年ほど前位から蕁麻疹出て未だに治りません。病院でずっと薬もらって飲んでますが、長引いてます。
蕁麻疹は最初に病院行くまでの時間が遅いほど治療が長引くそうなので、早めに皮膚科の受診をおすすめします。
-
ユーザー名
回答ありがとうございます!そうだったんですね。。!
一度皮膚科行って話聞いてきます!
ありがとうございます!- 5月9日
ユーザー名
返信ありがとうございます!
特に変わったものは食べておらず、お薬も飲んでないんですが、なかなか治らずです💦
elie🧸
そうなんですね。。。
心配ですね。
寒冷アレルギーとかですかね?
一度皮膚科を受診されることをお勧めします💦
ユーザー名
一度行ってみたいとおもいます!ありがとうございます!