※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあん!
お仕事

産休前にヨックモックのクッキーを会社に持って行きますが、自分で配るか他の人に頼むか悩んでいます。同じ建物に35人程度いますが、知らない人には配らないつもりです。どうしたらいいでしょうか。

産休に入る時に菓子折を会社に持って行くのですが、自分で配りますか?それともどなたかに渡して配ってもらいますか?
事務職デスクワークです。83個個装になっているヨックモックのクッキーを購入しました。

自分の所属事務所に16人 
現場の社員5人 
自分の担当しているところにいる現場で働くパートと契約社員4人 

計25人は同じ建物にいます。

もう一つ離れた所の事務所+現場に8〜10人程います。


合計で35人弱です。


因みに全然知らないパートさんまで含めると20人位?いるのか人数もさっぱり分かりませんがその人達には渡しません。接点が無いので。



どう渡そうか迷ってます。もう一つ別で買うべきだったのか。。。
皆様、ご意見下さい。宜しくお願いします。




コメント

マヤ

私は事務員さんに頼んで配って貰いました😊

  • にゃあん!

    にゃあん!

    みんな事務員なんですけど、、、

    • 5月9日
  • マヤ

    マヤ


    従業員を管理(把握)してる人です。
    全員が会社の事務処理とかしてる訳じゃないですよね?

    • 5月9日
  • にゃあん!

    にゃあん!

    従業員管理は本社がやっていて、そう言う用務員的な人は居ないです。経理もTOPが纏めて本社ですし、基本的に本社ですね。
    来客のお茶だしは新入社員か若手がやりますし、美品はそれぞれ発注する人がいますけど、シニアの方だったり、パートの方だったり。。。

    営業事務と配車事務、現場の3パターンです。

    • 5月9日
  • マヤ

    マヤ


    その3パターンの責任者?に頼むのはどうですか?

    • 5月9日