
コメント

まぬーる
小児科で相談すると飲み薬をもらえます。
酷い便秘とのことですが、いつも最後は浣腸してましたか?

さんぴん茶
私の場合ですが、麦茶、ヨーグルト、ヤクルトなどではダメですが、アクエリや、水だと便秘になりにくいです。何か体質にあった水分補給ができたら治ってくるかもしれませんね💦
まぬーる
小児科で相談すると飲み薬をもらえます。
酷い便秘とのことですが、いつも最後は浣腸してましたか?
さんぴん茶
私の場合ですが、麦茶、ヨーグルト、ヤクルトなどではダメですが、アクエリや、水だと便秘になりにくいです。何か体質にあった水分補給ができたら治ってくるかもしれませんね💦
「3歳」に関する質問
皆さん、現実を教えてください…笑 今33歳で2歳と4歳の子供がいます。 少子化といえど、田舎でもないのに私の周りは3人子供がいる子が多く、最近妹も3人目を出産しました。 友人も2人目3人目をこれから産む予定だったり……
3歳1ヶ月の娘の話をどなたか聞いてください😅 4月から幼稚園に行き始めたのですが ギャン泣きです。 よくママリで「着いてしまえばニコニコ、朝だけ」と見ますがうちは1日中泣いているそうです… そろそろ慣れて欲しい…
2学年差のお子さんをお持ちの教員ママさんいますか? 連続での育休だったかと思うのですが、お子さんが何歳の時に、どのようにお2人を預けて復帰したのか教えていただきたいです。 ・2人同時に保育園(こども園)に申請し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ROI
小児科にも何度もいって今は液体の下剤をを貰っています。でも、それを飲ませるとかなり辛そうにします。
どうにか自力でと思うんですが、やっぱり薬に頼るしかないですかね?
まぬーる
下剤だと、無理やり出す感じにはなるので、そのときは泣きじゃくりながらもお腹はスッキリするけど…一時的な効果しかないかもしれないですね(^_^;)
それでリセットされて1ヶ月無事に過ごせるならいいけど…三日や一週間程度で便秘に戻るなら慢性便秘なんですよね😢
うちはうんちを柔らかくする酸化マグネシウムをのんでいて、それを三ヶ月とか半年とか、一年とかのスパンで考えていくやり方をしています!
ヨーグルトやオリゴ糖が効かない子だったので、薬でしたねぇ…ちなみに、ものすごくよく食べるし飲みます‼
けど、でないんです💧
ROI
やっぱり、長く付き合わなきゃダメですね。。
酸化マグネシウムはどんな感じで飲ませてましたか?
飲み物だと、粉っぽさに気づいて飲んでくれません。。
まぬーる
慢性便秘の状態であるならば、薬が必要ですね💧
飲まないとすぐに四日~五日でない状態に戻るので😭
よくて三日💧
酸化マグネシウムは、味はないけど溶けないし重さがありコップのしたに溜まります!しかも食感がジョリジョリしているのです(^_^;)
うちは水でもいけるし、ヨーグルトにかかっていてもいけちゃいますが、それがダメな子は牛乳ココアに混ぜて、下に溶け残ったココアのもとと一緒に食べたりなんかすると、いけると思いますよ!
かかりつけの小児科に便秘相談しても、軽視されて継続した治療ができなくて、結局半年以上棒に振ってしまったこともありました。
そのうち、小児科と内科を兼ねているところとかが親身だったので、それでもうまくいかなければ大きい病院で腸が専門ってかたにみてもらえることもわかりました。便秘相談がうまくいく病院を調べて、当たってみるのもいいかもしれませんね!
なにかに役立つように、毎日便の回数と硬さをメモしておくといいと思います😃
ROI
分かりました♪
ご丁寧にありがとうございます😚長い目で頑張りたいと思います( •̥ ˍ •̥ )