

退会ユーザー
私のときはなかったですが、保育園の先生からは
あまりに泣けてしまったり、ご飯が食べられなかったら連絡しますと言われました。

mama
私は初日から慣らし無しでしたが
先生からは泣き止まなかったり
ご飯食べないなどなにかあれば
お昼でお迎えって言われてましたが
特にそういう事もなく泣かずに過ごせてたので
慣らしはなしでした。
-
はじめてのママリ🔰
泣かずに過ごせたのですね!それだと助かりますね😌
コロナの影響で慣らし保育なしになりそうなので皆さんどうだったのかなと思い質問しました!- 5月9日
-
mama
でも他の子はカエルの合唱かと
思うくらいひたすら泣いてる子が
いて先生たちは朝から疲れてました😅- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
カエルの合唱ですか!😂先生も参っちゃいますよね💦
4月3日間だけ慣らし行ったら2日間は泣いてましたがみんな泣いてたので、3姫さんの娘さんはレアというお利口さんだったんですね!✨- 5月9日

はーちゃん
私の地域は慣らし保育なしです。
特に呼び出しは無かったですが、はじめの一年はお昼あまり食べることができなかったみたいです。
水分があまりとれなかったら呼び出しがあると言われました。
-
はじめてのママリ🔰
慣らしないところもあるのですね!1年かかったのですね😣
コロナの影響で慣らし保育なしになりそうで、4月3日間行ったときにうちの子は何も食べなかったみたいで呼び出しの対象になるようです💦
なんとか慣れてくれるといいのですが😂- 5月9日
コメント