
コメント

okome
体外受精で、5wで10.6ミリでした( *´꒫`)
hcgの数値は妊娠判定の日のみで、それ以降どう推移していたかは不明ですが、その日の数値は266.9でした。
okome
体外受精で、5wで10.6ミリでした( *´꒫`)
hcgの数値は妊娠判定の日のみで、それ以降どう推移していたかは不明ですが、その日の数値は266.9でした。
「胎嚢」に関する質問
5w5です。 検査薬の終了線がでてから、2分置いたものがこれです。 7/1に検査した時と濃さが変わらない気がするのですが こんなものでしょうか? イメージでは週数が増えると濃くなるイメージでした。 前回はそうだった記…
5週3日のエコーうつります。 胎嚢は14.5mmでした。 これって順調ですか? 成長遅くないかなって不安です。 あと、7週2日に心拍確認の内診がありますが、 どこまで見えるでしょうか。 2頭身の赤ちゃんが見えたりしますか…
妊娠6週目で胎嚢のみでした><卵黄嚢は見えてたような気がするレベルです。排卵日ほぼ確定で赤ちゃん見えなかった人おられますか?><次で心拍も確認できましたか、、? 排卵検査薬使っての妊娠だったのであまり排卵日はズ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しーか
コメントありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ
判定日はBT9あたりだったのでしょうか?胎嚢確認した日は測らなかったのですね。ってことはそこまで重要じゃないのかなぁ…
心拍確認までの2週間が非常に長く感じますが、あまり考えすぎないよう過ごしたいと思います。
okome
あ!そうですね!判定日はBT9でした!
次の診察以降は、血液検査等なしで、エコーのみでした( *´꒫`)
ちなみに心拍確認した時も(今の病院もですが)、心拍数とか教えてくれなかったので、心拍数が…って相談みると、私心拍数知らないなぁ…って思ってました!
病院によっては、検査しなかったりするのかな?そんなに気にしなくてもいいかもですね( 'ω' 三 'ω' )
心拍確認、2週間後なんですね!私、不妊治療の病院卒業まで、1週間おきにくるように言われてました💦
検診まで不安は続くと思いますが、美味しいもの食べて、少しでも心穏やかに過ごせる時間確保してください✨