
コメント

okome
体外受精で、5wで10.6ミリでした( *´꒫`)
hcgの数値は妊娠判定の日のみで、それ以降どう推移していたかは不明ですが、その日の数値は266.9でした。
okome
体外受精で、5wで10.6ミリでした( *´꒫`)
hcgの数値は妊娠判定の日のみで、それ以降どう推移していたかは不明ですが、その日の数値は266.9でした。
「胎嚢」に関する質問
昨日のエコーなのですが、胎嚢の隣?に袋がありました🥺 何も見えない様子でしたが、これって双子の可能性もあるのでしょうか? 上が胎嚢の横にあった黒い袋、下が胎嚢です。 それか血腫ですかね💦💦
5w5dで胎嚢10.5mmでした。 1週間後(6w5d)受診です。 心拍確認ができるか不安で1日中検索魔です。 同じくらいのサイズで1週間後心拍確認できた方などいたらコメントいただけると嬉しいです。 少しでも安心材料がほしい…
最最終月経から起算し、5w4dで胎嚢確認できました 6w4dに再受診。 先生に、 胎嚢は前回より大きくなってるねー。でも赤ちゃんが見えないね(🟰胎芽が見えないってことだと思います)。そろそろみてもいい時期だけど…また1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しーか
コメントありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ
判定日はBT9あたりだったのでしょうか?胎嚢確認した日は測らなかったのですね。ってことはそこまで重要じゃないのかなぁ…
心拍確認までの2週間が非常に長く感じますが、あまり考えすぎないよう過ごしたいと思います。
okome
あ!そうですね!判定日はBT9でした!
次の診察以降は、血液検査等なしで、エコーのみでした( *´꒫`)
ちなみに心拍確認した時も(今の病院もですが)、心拍数とか教えてくれなかったので、心拍数が…って相談みると、私心拍数知らないなぁ…って思ってました!
病院によっては、検査しなかったりするのかな?そんなに気にしなくてもいいかもですね( 'ω' 三 'ω' )
心拍確認、2週間後なんですね!私、不妊治療の病院卒業まで、1週間おきにくるように言われてました💦
検診まで不安は続くと思いますが、美味しいもの食べて、少しでも心穏やかに過ごせる時間確保してください✨