※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うる
お金・保険

NICUやGCUに入院中、保険証が未着の場合、退院時にどうなるか知りたいです。

お子さんがNICUやGCUに入っていた方に質問です!
退院するときまでに保険証ができあがって
いなかった方いらっしゃいますか?😳
もし保険証がまだ届いてなかったら
どうなりますか?😱

コメント

おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

NICU入ってました!保険証出来上がってなかったので先に全部のかかった金額払って後で返ってくる申請書送りました💦

  • うる

    うる

    一旦全額ですか😱😱
    結構かかりますよね🥺
    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月8日
はじめてのママリ

生後10日の時にNICUに入院しました
退院までに保険証もらえなかったんですが病院側も分かっててくれたのか後日でいいですよと言ってくれ保険証貰ってすぐに支払いに行きました‼️

  • うる

    うる

    後日でいいところも
    あるのですね🥺❣
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月8日
のん

退院時は支払わずに後日支払いで良かったです☺️

  • うる

    うる

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月8日
2児の母

保険証がある体の値段を払って
1ヶ月検診の時に
保険証見せてくれればOKと言われました!

  • うる

    うる

    回答ありがとうございます🥺

    • 5月8日
jasmine

1ヶ月検診のときまでに保険証と乳幼児医療証を用意してくれればそのときに会計出すと言われて保留してくれました。一旦10割の請求書渡されましたが40万とかで絶対払えない額でした。

  • うる

    うる

    やはり高いですよね😱
    早く保険証出来上がってほしいです😭

    • 5月8日
mi

黄疸で生まれて2日目に2泊3日GCU入りました!
保険証できてなくて17万払いました!後日返金されましたが17万高いなーと思いました😱

  • うる

    うる

    2泊3日で17万なんですね💦
    やはり高いですね😱
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月8日
  • mi

    mi

    もし払えないとかだと、多分相談するとこがあって後日になど対応してくれるはずです!総合病院だと思うので相談窓口?みたいなとこに聞いてみるといいかもです😊

    • 5月8日
 なな

後日支払いで大丈夫だったので、出来上がってから旦那に行ってもらいました!

ゆり

NICUに入っていましたが、支払いは後日で大丈夫でした!
病院によって違うみたいですね。