※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月健診で赤ちゃんの体重が急増し、ミルクに切り替える不安を感じています。同じ経験をしたお母さんのアドバイスを求めています。

今日1ヶ月健診に行ってきたんですが
出生体重は3322gでしたが今日測ると体重5010gもありました😂先生もみんなびっくり😂凄い!たくましい!と言われましたw
授乳室でも他の赤ちゃんは静かに一生懸命ンクンク飲んでいましたがうちの子はゴッキュゴッキュ音をたてて貫禄のある飲み方で笑いました😂他の1ヶ月健診で来てる赤ちゃんをみてもうちの子がダントツででかかったです。w
今のところ完母なんですが仕事を始める為ミルクにもうじき切り替えようと考えてるんですがミルクに替えると余計に体重の増加がすごくなりそうでこのままどれだけ増えるんだろうと少し不安にも思っています😣
同じような経験をされたお母さんどうでしたか?💦
赤ちゃんの体重がゆるやかになるのはまだまだ先ですよね😶

コメント

ままり

うちの子も最初すごいふえてました、
完母でしたが、2ヶ月半から4か月ころ体重の増えがよくなかったです

増える時期と増えない時期があるからそこまで気にしなくて良いと思います

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!不安でしたが安心しました💦
    あまり気にしないようにします😊

    • 5月9日
変なおじ

1ヶ月検診で5000超えはすごいですね!
4900でしたがそれでも大きい〜🤣と言われたくらいでした。
でも以降増えは緩やかになっていきました。
ミルクを足さなかったからかもしれません。

ミルクの方が時間と量決めてあげやすいので、それの方がコントロールしやすい気がします😌

  • ママリ

    ママリ


    すごいですよね😂上な子は早産児だったので全然体格が違いすぎて戸惑ってます笑
    やっぱり最初だけ増えが凄いんですかね💦これから緩やかになるかもですね!
    ミルクの事も不安でしたが、気にしないようにします😊

    • 5月9日