
次男の出産後、長男にばかり気を取られてしまい、次男をかわいいと感じられないことに落ち込んでいます。一人っ子でよかったかと悩み、自己嫌悪に苦しんでいます。
変な質問すみません💦
次男を出産してまもなく1ヶ月になります👶🏻でも、なかなかかわいいと思えず、長男にばかりになってしまっています。気持ちもお世話もです。こんな気持ちになってしまうなら一人っ子でよかったのではとまで考えてしまってます。自分が最低だと落ち込む毎日です。次男のお世話をしているとき寂しそうな長男を見て一人っ子だったらこんな気持ちにさせなかったんだとも思ってしまいます。
- めぐもぐ♡(5歳0ヶ月, 7歳)

tmhnm✨
私も下の子を生んで1ヵ月は同じような気持ちでした。
こんなに寂しい思いをさせるなら、下の子生まなきゃよかったとさえ思った程です。毎日私が泣いてました。
でも、2ヵ月になると今度は上の子のイヤイヤがすごくて怒ってばかり…
今度は下の子だけなら楽なのに…と思ってしまいます。いわゆる上の子かわいくない症候群です。
今もそれが続いています。
でも2人が成長していくにつれて、同じように2人を愛せるときがくると思います。先輩ママもそんな感じだったそうです。
1人から2人になるのが1番大変やよ!だから大丈夫!って4人お子さんがいる先輩ママに言われました。
うまくめぐもぐ♡さんの気持ちに寄り添えてるかわかりませんが、私も同じだったのでコメントさせて頂きました。
下の子のことも、すぐ可愛いと思えるようになると思いますよ😌
コメント