
コメント

(^o^)
上の子が小さく生まれ、病院からの助言で、ある程度までは体重増やすことを優先して、直母はしない方向でやっていました!搾乳したのを哺乳瓶であげ、ミルクも足す感じにしていました。
直母のときは、母乳飲むだけというか、くわえて、数秒で深く寝てしまい、何しても起きずで、ミルクどころでなく、これではしんでしまうのでは…と本当に焦りました😅
(^o^)
上の子が小さく生まれ、病院からの助言で、ある程度までは体重増やすことを優先して、直母はしない方向でやっていました!搾乳したのを哺乳瓶であげ、ミルクも足す感じにしていました。
直母のときは、母乳飲むだけというか、くわえて、数秒で深く寝てしまい、何しても起きずで、ミルクどころでなく、これではしんでしまうのでは…と本当に焦りました😅
「母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
搾乳機は持ってないので、やはり完ミに移行したほうが良いのかなと思ってます、、
多分母乳が出るまでに時間がかかり、そこにこだわってると体重増えないような気がします。。
食事も気をつけるとかもないですし、水分は取ってますが、、
自分のなぜか母乳のこだわりでもし体重が増えなかったらと思うと、、💦
(^o^)
母乳へのこだわりがないなら、完ミもありですよね!ちなみに、うちは二人目完ミです!母乳の出が軌道に乗り始めていたので、母乳を止めるのに時間かかりましたが😅
ままり
軌道に乗り始めるのは人それぞれですもんね💦
一人目は混合からの完ミだったので、混合から頑張りたいなと思ってたのですが、体重も軽く、哺乳力も弱いため中々💦
ミルクメインの混合に変えていこうと思います💦