※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ♡
妊活

不妊検査のタイミングについて相談です。妊活3周期目で、検査を受けたいと考えています。主人と検査に行く時期について意見を聞きたいです。

皆さんは、不妊検査に行った時期(タイミング)はいつ頃ですか?( •᷄ •᷅ )

私は妊活3周期目です。
去年の12月から妊活に向けて着々と準備をしました。
・風疹や主人のおたふく風邪の検査
・インフルエンザの予防接種
・産婦人科にてお腹のエコー、基礎体温表のチェック、問診
私は長年強い薬を服用していたので、不妊も含めて検査をした方がいいのか?と、産婦人科の先生にお尋ねしたところ、「ちょうど卵胞、オリモノの状態からすると、明日にも排卵します‼︎初めての妊活なので1年くらいは2人でタイミングを取ってみてはどうですか?様子見でいいと思いますよ。」と言われました。
その後も毎月ではありませんが、タイミング療法もしています。
ですが…毎月大体決まった周期(27〜28周期)でリセットします(´-﹏-`;)ちなみに明日が生理予定日です…

主人とは半年くらいで検査をしに行ってみようかと話し合っていますが、遅いですか?早いですか?

皆さんの体験談、ご意見等をお聞かせください‼︎
(一応基礎体温表の添付しておきます。)

コメント

肋骨ボンバー☆神

自然に半年~一年頑張ってみて、妊娠に至らなかったら産婦人科か不妊専門病院へ行くことをお勧めします。
子供が欲しいなら、早めに検査はした方が良いと思いますよ。

基礎体温表を見る限では、2月から3月頭での周期は二層になってるので排卵できてると思います。
3月の基礎体温はちょっと分かりにくいですかね??

肋骨ボンバー☆神

いつ行かれても、その時期に出来る検査はありますが、1ヶ月通して診て行きたいと思いますので、生理開始5日目以内に病院へ行かれることをお勧めします。
これは私の通ってた不妊治療専門病院の資料です。
一緒に載せておきますね。

みーこ♡


こんにちは‼︎
妊活にあたり、まずは自然に任せようと話し合っていたので、それでも妊娠に至らなければ、やはり半年で行ってみようと思います。
ここでまた質問があります( •᷄ •᷅ )
産婦人科か不妊専門病院に行くタイミングは生理が始まってからでしょうか?
無知で、すみません。

2月から3月頭までは私自身も、二層になっていると思っていました‼︎今月はとても多忙でストレスが多く、分かりにくい基礎体温となってしまいました。゚(p''д`q*)゚。

肋骨ボンバー☆神

また行く病院が決まってるのでしたら、そちらに電話をして聞かれても良いと思いますよ。

みーこ♡


とても分かりやすく、資料も載せて教えて頂き、ありがとうございます‼︎
生理開始5日目以内に病院に電話をしてから、行ってみます(◍ ´꒳` ◍)b

奇跡の大逆転の妊娠生活を楽しんで下さい♡春になりましたが、まだ冷えるのでお身体にお気を付け下さい‼︎