

いりたけ🍄
何ヶ月というか、使いにくくなったりボロくなったら替えます(笑)
お風呂のやつは別です!

®️
食器用は週1くらいで変えてます❗️
お風呂のは別です!

退会ユーザー
1ヵ月も同じもの使ってないです😂100均の何個か入っている安いやつ使っているので、へたってきたり落ちない汚れになってきたら変えてます!
1週間に1回くらいです笑

退会ユーザー
1週間で変えてます。
椅子や桶用、タイル用、排水溝、浴槽で別けてます!

はじめてのママリ🔰
何ヶ月も使えるものなんですねΣ(・□・;)
私の使い方が悪いのか1週間~2週間以内に変えてます!笑
お風呂のスポンジも衛生的にも気持ち的にも浴槽と排水溝に床全て別です(o^^o)

退会ユーザー
食器用のは1ヶ月に1、2回替えてます!
排水溝とタイル同じで、イスは別です😀!

そん
食器スポンジ1週間、お風呂掃除は場所によって分けてます🌸
衛生的にというより、掃除のしやすさで🙇♀️
溝とか専用のものでゴシゴシしてます✌️

退会ユーザー
ボロくなったり、汚くなったら変えるぐらいです😂😂

mama
食器用穴開いたりするのが大体1ヶ月半くらいなので、そのときに変えています!
お風呂は浴槽スポンジと排水スポンジ、水やタイルスポンジと分けています!
排水溝スポンジだけは100均の小さいメラニンスポンジで使い捨てしています!
他は破けたり、変色するたび変えます!大体3ヶ月

えび
2週間くらいですかね🤔
ぼろくなった時や来客のタイミングで交換しています。
お風呂には一つしかスポンジないです😂

退会ユーザー
食器用のスポンジは、今は1ヶ月で変えてます。共働き時代は家でまともに食事する回数が今より少なかったので、2ヶ月もってました。
あと、油汚れを洗う前にどう処理するかで、スポンジのもちは断然変わります!
お風呂のは別々にしてます。
コメント