

りりー
わたしは全然直前までつわりもありましたし逆流性食道炎にもなりました、、人それぞれだし酷いようなら電話してもいいと思いますよ。

ゆう
つわりかもしれないですよ。
ぶり返す人もいますし。あたしも後期にまたきました。
人それぞれですからね。

ママ
私は、後期につわりと逆流性食道炎なりました(笑)
病院に電話しまくりでしたよ!(笑)
さらに、それが原因かわかりませんが、
子宮伸縮が激しく切迫早産で入院になりました…

ももさくら
私は産まれるまで逆流性食道炎みたいな症状でしたよ😭
牛乳飲んだら少しの間だけ治りました😂
先生にも相談しましたが、薬あるけどぉ…うーん…て言われてました…💦
刺激物や、炭水化物は避けてました💦

初めてのママリ
私切迫早産で入院中なりましたよ💦
辛いですよね😭プチゲロみたいのがずっと続いてて😭
妊婦さんは結構なるらしいです。お薬もらいましたよ☺️

退会ユーザー
生まれるまでずっと逆流性食道炎みたいな状態でした😂
後期も吐きすぎて体重減ったこともありました💦
だんだん物理的に胃が押し上げられて圧迫されていくので、仕方ないみたいですし、薬も意味ないみたいなのでひたすら食べても吐いてました、、😂
初期と違って食べ物おいしいはおいしいので、初期特有のつわりよりはマシに過ごせました🤣💓

ままり
悪阻なのか逆流性食道炎なのかはわかりませんが
初期の悪阻のときのより
軽い悪阻?みたいなの今、なっててプチゲロしょっちゅう出してます😅
上の子のときはなかったのですが😅
私は病院に電話するつもりありません😌
お腹も大きくなって胃が押し上げられますからね‼️
辛いようでしたら電話していいとおもいますよ!

ぽよぽよ
中期から後期にかけてお腹が出始めてから胃が圧迫されて出産までずっと逆流性食道炎の症状がありました😰
コメント