
生後5ヶ月の息子が表情をあまり見せないので心配です。他のお子さんはどれくらいで表情が出始めましたか?
今月11日で生後5ヶ月(修正4ヶ月半)になる息子がいます。
テレビを見たりお風呂に入ったりして
少しニコッとはしますがあやして笑ったり
ほとんどする事はありません😰💦
音がするおもちゃを与えたり
最近はビニール袋を触らせて遊ばせるんですが
あまり表情がないので心配になります。
(ねくじょやミルクで泣いたり、嫌なことで
怒ったりはします)
皆さんのお子さんはどれくらいで表情が
出始めましたか?
個人差があるとは言え、少し心配になります😣
- ひなたママ🔰(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしも同じことで心配になったことが何度もありました💦
あんまり笑わないなーとか、、
凄く静かというか穏やかな性格で
大人しいとよく言われました。
でも、1歳すぎくらいからは
いっぱい笑うようになってきました!
今では時にうるさいくらいゲラゲラ笑ってます(笑)

はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月目に入りました。
湿疹がなかなか治らず、全身乾燥?して赤くなってて夜中も掻きまくって泣いて、可哀想です😣皆さんは毎日ボディソープ使ってますか?あと良いクリームなどあれば教えて頂きたいです✨

わんわん
私自身、赤ちゃんの頃まったく笑わない子だったと母に言われました!何度も言ってくるので、よっぽど笑わなかったんだと思います(笑)
逆に、兄はあやさなくても1人で勝手にケラケラ笑っていたそうです!
今では、私は大人しく、兄は活発的なので、赤ちゃんの頃の性格がそのままです✨
心配になる気持ちはとってもわかりますが、その子の性格もあるのかな、と思いました😊
-
ひなたママ🔰
そうですよね、性格もありますよね💦
お腹にいる時に胎児異常が見つかって、生まれてから発育発達に遅れが出たりするかも知れないから気をつけて見ていて下さいって言われてたので神経質になっちゃいました😢💦息子の成長を暖かく見守って行こうと思います。
ありがとうございました!- 5月8日
ひなたママ🔰
子供の発達に関しては心配になりますよねー😣💦
周りから言われると余計に気になったり、、、
なんか安心しました🥺✨
もう少し様子を見ていこうと思います☺️