※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nabeco
子育て・グッズ

離乳食を始めて2ヶ月経ち、ミルクの摂取量が減少していることに不安を感じています。この時期から摂取量が減ってきても大丈夫でしょうか?

離乳食始めて2ヶ月経ちました😊
今2回食で、1回100g前後食べています。
最近ミルクを飲むのに時間がかかるようになり、たまに吐き戻しもあるので少しずつ減らしています。
完ミで1日4回、平均780mlです。
それまでは850mlくらい飲んでいました🍼
これ位の時期から減ってきても良いものでしょうか?

コメント

ぽんchan.

ウチとこも完ミで2回食です!
最近は…
朝→離乳食120㌘、ミルク120-130
昼→離乳食120㌘
14-15→140-150
お風呂上がり→ミルク220
であげてます!
おしっこの量が減り便秘気味になってきてるので量が合ってるのか悩んでます💦
お茶は飲んでくれる方ですが量的には少ないです。
小児科の先生はトータル600-700ぐらい飲ますのがベストって言ってました。

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます😊
    月齢も同じですね。

    ①ミルク200
    ②離乳食100g ミルク160
    ③ミルク200
    ④離乳食110g お風呂後ミルク220

    うちはこんな感じです。
    母乳実感の乳首Mで5分もあれば飲み切っていましたが、最近もっとかかっています。

    うちは逆に今までミルクが合っていなかったのか、離乳食が進むにつれて便秘だったのが基本的に毎日出るようになりました🙄

    • 5月8日
  • ぽんchan.

    ぽんchan.

    ①②のミルク少し減らしてもいいかもですね!
    あと乳首のサイズupするといいと思います!Lは6ヶ月〜ですよー♪

    • 5月8日
  • ぽんchan.

    ぽんchan.

    まちがえました。減らしてもいいのは②.③でした💦

    • 5月8日
  • nabeco

    nabeco


    乳首のL買ってあるんですけど、今まで200mlでも5分で飲み干していたのでそのままMを使っていました😆
    そろそろ替え時ですかね。
    ミルクの量も少し減らしてみようと思います😊

    • 5月8日
  • ぽんchan.

    ぽんchan.

    うちも飲むスピード遅くなって変えましたよ( ˙꒳​˙ )そしたらなんと早いこと(笑)旦那もビックリ!笑
    少しずつ減らし様子みてったらいいと思います。

    • 5月8日