
娘が一歳半で、ストローかコップかで悩んでいます。ストローは慣れているが、コップはまだ苦手。オススメの商品を教えてください。
今週末娘は一歳半になります。
この時期のお子さんに飲み物を与える時はストローでしょうか、コップでしょうか?
ずっとストロー付きマグで飲み物を与えていましたが、古くなってきたので新しく買い換えようと思っています。
ですが、ストロー付きマグでいくか、コップ練習用のマグにするか…
商品も色々あり過ぎて迷ってしまい、なかなか買えずにいます💦
ちなみに娘はコップ飲みはまだ下手なので勢いよく上に上げ溢してしまいます。
ストローは慣れているので早く水分補給ができるので良いとは思いますが、コップ飲みに慣れさせる為にはコップのマグがいいのか…
ストロータイプかコップタイプが、オススメのブランドや商品がありましたら教えて頂けたらとても助かります✨🙏
- 秋(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃ
保育園の予定があったので、毎日お風呂で練習したりしてコップ飲みしてました。
100均のペットボトルにつけるコップが、持ち手もなく透明で軽くて小さめなので使いやすかったです。
そういう予定ないならストローで大丈夫ですよ。
うちはリッチェルのおでかけストローマグを使っていて、こぼれないし軽いしパーツも洗いやすかったです。
コップ飲みパーツを通販で購入して使いましたよ。
完母だったのでスパウト不要でした。

ハルノヒ
買い足すなら、マンチキン使ってみてもいいかもしれませんねー🤔コップ飲みの練習できますし、ストローマグ程度に漏れないから安心です😊
-
秋
コメントありがとうございます^ ^
マンチキンのコップ、候補の一つでした!
やはり漏れないコップって素敵ですよね✨
コップにするならやはりこちらにしようかと思います(*^^*)
ありがとうございました♡- 5月8日

あーこ
その時期はまだストローでした!
やっと最近重い腰を上げてコップ練習してます✨
コップ練習用のものも買いましたが、結果ダイソーの練習用コップの上を外したやつが1番合ってるみたいでした😅
お水とかお茶だと今でも遊んで溢しますが、好きな物だと溢さず飲みます😂
-
あーこ
これです!- 5月8日
-
秋
コメントありがとうございます^ ^
ダイソーのトレーニングコップ良いんですね☆ 安くて活用できたら最高です!(゚∀゚)
今度ダイソー行ったら探してみます!
ありがとうございました♡- 5月8日
-
秋
わざわざ写真までありがとうございました😊
- 5月8日

🌱
我が家はリッチェルのストローマグ愛用してます☺️
早くたくさん飲んでくれるので、外に持ち出すのはいつもストローマグです!
コップは、百均で売ってるプラスチックの普通のコップを買いました🥛
補助しながら毎食だけ練習してたら上手く飲めるようになりましたよ…!
うまく飲めなかった時期の食事時以外は、ストローマグで水分補給させてました🙋♀️
-
秋
コメントありがとうございます☆
お出かけの時はやはりストローですかね( ◠‿◠ )
なるほどですね、コップは普段ちょくちょく練習させ、外出時はストローが良さそうです✨
参考になりました^ ^
ありがとうございました♡- 5月8日

なな
これでコップ飲みの練習させてました!逆さまにしてもこぼれませんし、コップで飲むように角度つけてチューチューすると出てきます!最初はこれでコップ飲みの練習させると楽だと思います☺️
-
秋
コメントありがとうございます☆
気になっていたコップです☝️✨ 信じ難かったですが、本当に逆さにしても溢れないんですね!(O_O)
通販で再度探してみます!
ありがとうございました♡- 5月8日

moony mama
一歳になる頃には、コップ使ってました。
-
秋
コメントありがとうございます☆
ストローは楽ですがやはりコップの練習は必要ですよね!^ ^
コップ探してみます(╹◡╹)
ありがとうございました♡- 5月8日
秋
コメントありがとうございます^ ^
まだ保育園の予定がないのでストローが本人は飲みやすそうです☆
リッチェルのストローマグ、洗いやすいのはすごくいいですね!通販で見てみます(╹◡╹)
ありがとうございました♡