

こなん
同じです😂
先月からようやくはじめたんですが最近反対のことを言いたいのか「しっこいかん」フンってされます😭
息子単純なのでパンツを好きなキャラクターにしてこれ履いたらかっこいいなぁ~とか色々褒めておだてたら「かっこいい?」ってトイレに行ってくれることに気づきました!
来年までに取れるか不安でしょうがないです、、(笑)

退会ユーザー
うちも停滞中です😭
1日2回ぐらいトイレでできますが、ウンチは出てからしばらくたっての報告😅なので、おもいきっめお姉さんぱんつにもできません🤣
なんでできないのーって悲しくなってきました😩

ママりん
同じ時期に停滞して、特に何もせずでした!
朝起きた時にオムツにしていなかったらトイレに連れて行く、たまーにオシッコといった時に連れて行く、で成功体験を少しづつ増やしました。
3歳なる前に、「明日から3歳でお姉さんだからもうトイレでオシッコできるようになるね✨お姉さんになるんだね」と暗示をかけてたら、3歳なったその日からかなりの回数でトイレ行くようになり、うんちもバッチリトイレでできるようになりました😊
何回かトイレで出来ていたら、あとは本人の意識と気持ちの問題な気がします☺️

みかん
うちは本人のやる気を待つ!
これが一番良かったです。
長男は2歳半、次男は3歳11ヶ月で完了でした。
娘は言葉が遅め、最近ようやく…ちっち行くという発言をするようになりました。
出たらひたすら褒めます。それくらいです。
焦らず、満3歳クラスの間に完了できればいいやと思っています😊
コメント