
仰向けで寝ているときにお腹が突っ張り、固い部分が出っ張ることがあります。赤ちゃんの体の一部かもしれません。大人の手の拳ほどの大きさです。
同じような経験ある方いたら聞きたいです。
主に、仰向けで寝ている時なんですが時々、ツーンとお腹が突っ張るような感じがする時があってその時ってたいてい、ボコッて何か固い部分が出っ張ってるんです。
添付したイラストは、お母さんが仰向けで寝たときのお母さんからの目線で見たお腹の状態です。
コブみたいにボコッてもりあがる時があって、触ると固くて、少しじっとしてると今度は別の位置がボコッて出っ張ったりして。
これって赤ちゃんの体の一部なんですかね!?
大きさ的には大人の手の拳くらいです。
分かりずらい質問ですみません😂
- m.k08(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんですよー(*^^*)

ママイ
赤ちゃんがそっちに寄ってるんだと思います☺️1人目のときよくありました!
-
m.k08
やっぱりそうですか!右にいたと思ったら左に移動したりして、子宮なわけないしなぁ。。とか考えてました笑
愛おしいですね(*´꒳`*)- 5月7日
-
ママイ
愛おしいですよね☺️いつも撫でながら話しかけてました😁
- 5月7日
-
m.k08
絵本を読んであげるのも良いみたいですね💡
お互い元気なBaby産まれるよう頑張りましょう( *˘ ³˘)❤- 5月7日

R
懐かしい!!子供達全員ありましたよ!!
変な位置にいるーー!って思ってました😂
-
m.k08
まだお腹の中に余裕があるからよく動いてます😂
位置が変わると、見ていて面白いですよね!- 5月7日

恐竜
幸せですよね🥰❤️
片側がボコってふくんだり凹んだリ❤️
話しかけたり撫でたりするとお腹動きませんか?🥰
手かな?足かな?おしりかな?とか想像しながら撫でるのが幸せでした❤️
-
m.k08
やっぱり赤ちゃんですよね👶💓
毎日ボコボコ動いてますが、改めて位置が確認できたりすると何とも言えない気持ちになります(*´ 艸`)- 5月7日

虫ちゃん🐌
赤ちゃんです!
そのうちボッコボコに蹴られ始めます..きっと😂
-
m.k08
今ですら胎動で寝付けなかったりする日々なので今後が思いやられます😂💡
元気な証拠だし、赤ちゃんの位置とか分かると更に愛おしいですよね💓- 5月7日

ママリ
私もそれ全く同じこと気になってました!
お腹キューとなって、もしや張ってるのか?!と思ったら
ぽっこりと片方?だけ膨らんだり...
張りなのか、赤ちゃんなのか分からずで😭
気になってたところでした💦
赤ちゃんなんですねー💕
-
m.k08
胎動を感じてから「ここ(お腹のなか)に間違いなくいるんだよなぁ💓」って思ってたけど、別の形で存在確認できるとまた嬉しいですよね😍
早く会いたいような、まだお腹にいて欲しいような、不思議な気持ちです😂- 5月8日
m.k08
やっぱり赤ちゃんですよね💡分かってはいるものの、なーんか不思議で信じられなくて😂