※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこつ
妊娠・出産

義両親への妊娠報告、旦那さんからか自分からか悩んでいます。母の日に報告するか迷っています。皆さんはどうでしたか?

ただのアンケート的な質問になりますが…よろしければ回答頂けると嬉しいです😊

義両親への妊娠報告は旦那さんからしてもらいましたか?
それとも自分で連絡しましたか?

個人的には旦那さんからしてもらったほうがあちらも嬉しいのかなぁと思うのですが、ウチの旦那さんは「自分(私)連絡してくれてもいいよー」みたいな感じで😂
まだ報告してないのですが、今週末の母の日に贈り物を手配しているので、恐らく私の方にお礼のメールが来ると思います。(連名で出しても毎度私にお礼のメールが来ます 笑)
その時に打ち明けるか迷っています。

旦那さんもどっちでもいいと言っているので、あまりにも旦那さんの動きが遅ければ私から連絡しようかとは思ってますが、皆さんはどうだったのかなーとちょっと気になったので聞いてみました🙂

もし良かったら教えてください✨

コメント

mari

旦那の方の家族ラインにて、伝えました😳
自分たちとエコー写真を一緒にとって送りました✨

  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    回答ありがとうございます😊
    エコー写真と一緒に写るのいいですね!

    • 5月7日
ママイ

家が近いので直接遊びに行き、伝えました☺️

  • ママイ

    ママイ

    あ、2人で行きました!

    • 5月7日
  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    回答ありがとうございます😊
    行きやすい距離なのはいいですね!
    ウチは県外なので、このご時世で直接行けそうにないのでメールか電話になりそうです💦
    普通のGWだったら帰省するので直接伝えたかったです。

    • 5月7日
  • ママイ

    ママイ

    だったら電話かな、と思います☺️
    メールって色々勘違いしたり、させやすかったりしません?こっちはそんなつもりないのに違う風に受け取られたり...だから大事なことは電話がいいのかなって思います!特にお母さん世代は、大切な連絡なのにメールで済まされたって思う人も少なからずいると思うので😣

    • 5月7日
  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    それはちょっと引っかかってました💦
    自分の親は隣の市なので直接報告しました。そういうことをLINEで済ますのを嫌うので…。
    ただ、旦那の話ではお義母さんは電話の方が苦手らしくて💦
    電話ならさすがに旦那からしてもらいます😅
    対面なら旦那抜きでも普通にしゃべれますが、電話はちょっと緊張するので…💦

    • 5月7日
  • ママイ

    ママイ

    電話が苦手な方なら、ご主人からしてもらったらよさそうですね☺️自分の息子なら大丈夫そうですし!
    対面より電話のが緊張するのわかりますー!💦

    • 5月7日
deleted user

旦那が義母に電話をかけて色々言ってました(笑)
スピーカーだったので少し喋ったくらいです😊

  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    回答ありがとうございます😊
    ウチはたぶん電話はしてくれないです(笑)
    県外ですぐには行けないし、たまには親孝行と思って電話でもしてくれればいいんですけどね〜

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

直接会って、義両親に二人から報告しました🤗

  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    回答ありがとうございます😊
    直接言えるのいいですよね✨
    ウチは県外で、ましてやこのご時世なので直接会って伝えられなくて残念です😥

    • 5月7日
いちご

義理母との関係性によるのかなと!
私は仲良いので自分で連絡したかったので連絡しました!

  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    回答ありがとうございます😊
    私も個人的にLINEする程度には仲良くしてもらってるので、私から言いたい気持ちもあります✨

    • 5月7日
ハジメテノママリ

今回は予定日がはっきり決まったら旦那にLINEで伝えてもらいました!

  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    回答ありがとうございます😊
    私も予定日が決まったので旦那に伝えてもらおうと思ってますが、なかなか動きません(笑)
    あまりに動かないなら私から連絡します✨

    • 5月7日
トモヨ

旦那さんがいつの間にかLINEで報告していました(笑)

  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    回答ありがとうございます😊
    それくらいサラッと連絡しておいてほしいです(笑)
    何せ全然親に連絡しないタイプなので、
    独身時代はお義母さんがどうでもいいLINEを送るだけ送って、既読で生存だけ確認してたくらいです🤣笑
    お義母さんも分かってるので、今は様子伺いとか連絡事項は私のほうに連絡してきます😂

    • 5月7日
ママり

ちょうど年末の帰省どうするー?って話してた時期だったので、夫が電話で報告しました😊(遠方&悪阻の時期でもあったので帰省は中止しました)

自分が親だったら、どちらかといえば嫁より息子の口から聞きたいかなーって思います!
どちらにしても嬉しい報告には変わりないですけどね✨

  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    回答ありがとうございます😊
    ウチも本来ならGWの帰省の時期だったので、その時に報告できたはずだったのですが…😭
    私も息子から聞きたいかなって思うんですよ!
    そう何度もある報告でもないので、それくらいは息子から聞きたいだろうなと思います😚
    なんとか旦那を焚き付けて自分で報告させたいです(笑)

    • 5月7日
ママリ

旦那が電話で伝えました!

  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    回答ありがとうございます😊
    ウチもできれば旦那に電話で報告して欲しいですが、滅多に連絡しないタイプなので💦
    せめてLINEで旦那から報告してくれたらなぁと思っています😙

    • 5月8日