
おしゃぶり卒業について悩んでいます。必要かどうか不安です。旦那は今は外さなくてもいいと言っています。歯の影響も心配です。皆さんの意見を聞きたいです。
おしゃぶり卒業についてです。
下の子がうまれて不安定なのもある中
無理におしゃぶり卒業って必要でしょうか?🥺
旦那は、いずれ自分でいらんって言う時がくるから
今無理に外さんでいいと言ってます。
今は、車の中と寝る時に使ってます。
私は5歳まで指しゃぶりしてたみたいですが
歯並びはいい方なので、歯への影響もこればっかりは
分からないですもんね🙂💦
皆さんどう思いますか???
最近とても悩んでます。
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

R
1番上の娘は2歳すぎてもおしゃぶりしてました😅
5歳の歯科健診でレントゲンを撮ると前歯の永久歯が他の歯に比べて奥にあり生えるスピードが遅かったらしくおしゃぶりしていたか聞かれました😅
やっぱり前歯を圧迫するので影響あるみたいです!

モアナ
うち上の子は2歳半まで寝るだけおしゃぶりしました!全然歯並び綺麗ですよ!その頻度なら大丈夫かなと思います!うち辞める時も本人がもういらないってさっぱり辞めました!ママリさんまだ出産ばかりだし、今辞めなくていいと思います!歯医者さん健診おすすめです、3ヶ月ごと見てくれるから安心しますよ!😊😊
-
ママリ
心強いコメントありがとうございます🥺
- 5月8日
ママリ
そーなんですね!
いま歯並びなどに影響ありますか?
R
前歯が半分しか顔を出してない状態なのでまだわからないです😢
ママリ
そうなんですね😊ありがとうございます!