※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
子育て・グッズ

おとっとやかっぱえびせんなどのお菓子はいつから売られていますか?1歳からのものではなく、普通のスナック菓子です。

4~5連になっているおとっとやかっぱえびせんなど、いつ頃からあげましたか?
1歳からの…ではなく、普通にお菓子売り場にあるスナック菓子です。

コメント

ひろみん

1歳半位には食べてました😂!
もう1歳からのは味が薄いので好んで食べなくなりました🥶笑

  • もえ

    もえ

    ですよね。。上の子のを奪って食べだしてから1歳からのを食べなくなって😅

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

ベジたべるは本当に味がしっかりしていて、目の色が輝いてました(笑)
一歳半前後であげました。
一歳からのものだと思ってたら違ってあげちゃったパターンですが😂

アンパンマンのやつも良く食べます!

  • もえ

    もえ

    アンパンマンのはふんわりなんとかいうやつですか?
    カールの激薄のですかね?
    意外と美味しいですよね😆
    最近ベジタブルあげだしちゃいました💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳からのってやつ、なかなか普通のスーパーに売ってなくて😂
    赤ちゃん本舗とか行ったときに買うって感じです!

    アンパンマンのビスケットです!
    顔が書いてるのと、形どってる国産小麦って書いてるシリーズです。
    ふんわりのはまだ手を出してないですが、そういう系列です!
    なんだか美味しそうに見えなくて(笑)

    ベジたべるは普通に個包装にしました!ちょっと型を小さくしました!って感じですよね(笑)

    • 5月7日
  • もえ

    もえ

    たしかにわざわざ行くのも面倒くさいですよね💦
    ビスケットのですか!オレンジの袋のですよね。
    あれは意外と甘いからまだあげてなかったです、私は好きですが😆
    あのビスケット食べたらふんわりは薄味で微妙かもです。。ただダイソーにもあるからよく買ってました。笑

    • 5月7日
deleted user

1歳4ヶ月頃からあげてます!
1歳からのやつが良いよなーとかも思いますがわざわざ探して買いに行くのが面倒なのであげちゃってます😂

  • もえ

    もえ

    そうなんですよね。。わざわざ買いに行くのも面倒くさくて、スーパーにある普通のサッポロポテト買っちゃいます😂

    • 5月7日
ママリ

うちはもう食べちゃってますね〜😅
お兄ちゃんが良かれと思ってあげたり、奪い取ったりで😂
毎日それしか食べないって言うわけじゃないのでいいかなあーって思ってます😆

deleted user

3歳ですが、そろそろ食べてもいいかな?と思っています