※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が少ないので心配です。授乳回数を増やしたり、粉ミルクを足したり、離乳食を増やす方法で体重を増やすことができるでしょうか?何かアドバイスありますか?

今日7ヶ月健診受けてきました!

4ヶ月健診では6,680g
7ヶ月健診では6,850g

ほぼ増えてませんでした(´・ω・`)
身長も最低ラインに沿って
伸びてはいましたが…。

1、2週間後に再チェック
+母乳量チェックになりました(T_T)

元々完母で外出時や旦那に預ける時のみ
粉ミルクを飲む程度です!

体重増やすには
頻回授乳、粉ミルクちょい足し、
離乳食増量くらいでしょうか(´・ω・`)?

この時期の体重増量方法
何かあったら教えてください!

コメント

ママリ

息子も4ヶ月から6ヶ月にかけて体重が400g減ってしまい、それまで完母でしたがミルクも足して様子を見ました。
離乳食はまだ栄養になるほどの量を食べていなかったので、とにかく母乳のあと毎回ミルクを足すことを意識しました。
おかげで7ヶ月手前で行った健診では1キロくらい増えました😊

離乳食も軌道に乗ってきていると思うので、食べてくれそうなら少しずつ増やしていってもいいかもしれないですね✨

  • りん

    りん

    やっぱり粉ミルクちょい足しの離乳食増量ですよね(´・ω・`)
    がんばってみます!

    • 5月7日
ぽちゃみ

今8000gあるんですが5ヶ月頃から動くようになり少し減ったりあまり増えなかったので助産師に相談しました。うちは哺乳瓶拒否なので離乳食にミルクちょい足し、タンパク質もしっかりやるように言われました!あと無理のない程度に離乳食少しずつ増やすぐらいですかね

  • りん

    りん

    やっぱりそれですよね(´・ω・`)
    量増やしたらおさまってきてた吐き戻しが再発したので様子見つつやってみます!

    • 5月9日