
キウイによるアレルギー症状が出ています。小児科を受診することをお勧めします。
アレルギーについて教えてください!
今日保育園から帰ってきたら口の周りと顎がポツポツと赤くて、時々手で掻いているので多分痒いのだと思います。
ただ時間がたって赤みはひいてきていて、今は言われれば赤いかなー?って程度です。
機嫌は悪くありません。
連絡帳には特になにも書いてなかったんですが、心当たりがあるとすれば、今日の給食にキウイが出ていました。
キウイはまだあげたことなかったので、アレルギーの有無か分かりません💦
小児科を受診した方がいいでしょうか?
様子見で大丈夫ですか?
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

あちゃま
様子見でいいと思います。
お家でキウイあげますかね……

ママリ
そうですね😣ご丁寧にありがとうございました😊❤️助かりました✨
ママリ
早速ありがとうございます。
キウイって自分ではわざわざ買ったことなかったので、あげてませんでした💦おうちで少量から試してみます😣
あちゃま
結構ブツブツですか?
ちょっとなら蚊に刺されかもです(;・∀・)
キウイとかのアレルギーは喉がイガイガする〜とかなのでなかなかわからない場合も(´・_・`)
保育園あげたことないものあげるんですね(;・∀・)
ママリ
虫刺されというよりは全体に赤みが出ていて、その中にぶつぶつぶつって湿疹みたいなのがある感じです😣
今はぶつぶつがひいてきて赤みだけになってきています!
まだ自分じゃ伝えられないので判断が難しいですね💦
離乳食開始前にいただいた食べておいてほしい食材リストは全てクリアだったんですが、それにはキウイ載ってなかったんです😣献立表で食材確認はしてるんですが、今日が月初めの登園だったので、確認できず…💦
あちゃま
引いたならもしかしたら〜ですかね(´・_・`)
一応保育園にキウイ出そうなら伝えておくか、その前に食べさせてなにもなければいいですが😱❤️
ママリ
そうですね😣ご丁寧にありがとうございました😊💗助かりました✨