
コメント

ままん。
娘も慣らしは1週間でしたよ!

ママリ
うちは教員で4月1日から復帰しないといけなかったので、1日目入園式、2日目昼食まで、3日目おやつまで、4日目からフルで預かってもらっていましたよ😃
最初は泣いていて可哀想だと思いましたが、親の心配をよそに慣れて楽しく過ごしています❗
-
ままり
コメントありがとうございます!
4日目から預けられたんですね😳
楽しく過ごしてる姿を見ると安心しますね😭✨- 5月7日

あや
うちも慣らし保育中で、1回だけ1時間離れてみただけで自粛要請になってしまいこのまま復帰になりそうです💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
慣らし保育の時間は設けてもらえなかったのですか?😭それは心配ですよね😭💦- 5月7日
-
あや
6月1日から復帰予定なのですが、6月1日からきてくださいって感じで、慣らし保育の時間は設けてもらえそうにないです😭
- 5月9日

micotaro
長男5日、次男は4日でしたよー(*^^*)
-
ままり
コメントありがとうございます!
意外と慣らし保育が短めの方沢山いらっしゃって安心しました😂
ありがとうございます😭- 5月7日

トットロ
うちも5日間のみの慣らしでその5日目に昼食までしかやってないですか、来週からフルで復帰です😭
うちも同じく心配ですが、かわいそうだけどもうしょうがないか…と思ってます😢
-
ままり
コメントありがとうございます!
親としては心配ですよね😭
可哀想かなと思いながらも
仕事もあるし…もどかしいですよね💦
来週からお仕事なんですね!頑張ってください😭💪🏻✨- 5月7日
-
トットロ
そうなんですよね…😢ずっとこんなに家でまったりしてたのにいきなりまた保育園1日か〜と思って💦
少しずつ慣れてきたところで緊急事態宣言も出されてしまっておやすみになってしまって😭
でも娘の先生方も親身になって接してくださるので、先生たちを信頼して預けようと思います✨- 5月7日
-
ままり
憂鬱ですよね😭💦
うちも同じです😂やっと慣れてきたと思ったのに…また振り出しに戻ってしまったのでほんとショックで😭
お互い頑張りましょうね😭✨- 5月7日
-
トットロ
ほんとですよね…
同じ気持ちの方がいて安心しました😢💦
お互い頑張りましょ😭😭- 5月7日
ままり
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😳元々1ヶ月慣らし保育する予定だったのでとても不安でして😭ありがとうございます🙇🏻♀️