※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎ここママ✳︎
子育て・グッズ

暑い時期でも完母の赤ちゃんに水分補給は必要ですか?麦茶や湯冷しを飲ませている方いますか?

4ヶ月で完母なんですが最近暑くて大人も喉がよく乾くので母乳以外に水分をとらせたほうがいいのかなー?と悩み注意。みなさん麦茶とか湯冷しとか飲ませてますか?

コメント

チョコたん☆♡

こんにちは(๑ ́ᄇ`๑)
多分まだ母乳だけでも大丈夫だと思います(●´ω`●)
でも、私は離乳食もそろそろ始まるからスプーンに慣れて欲しいなーって思って4ヵ月頃からスプーンで麦茶や白湯を少しずつあげてました(*˙˘˙*)!
なので今は嫌がらず水分を取ってくれます(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧

  • ✳︎ここママ✳︎

    ✳︎ここママ✳︎

    ありがとうございます♡いろいろ調べても大丈夫と書いてるけど気になってしまって…。練習も兼ねてちょっと飲ませてみます‼︎ベビー麦茶とか買ってますか?

    • 6月10日
  • チョコたん☆♡

    チョコたん☆♡

    あげても大丈夫ですよ(♡´艸`)
    スプーンであげる時最初は多分口から出すと思うので首周りにタオル等をつけてあげたら安心かと思います( °ᵕ°❤︎ )
    1番はじめは粉末用の麦茶あげてました(๑ ́ᄇ`๑)
    ペットボトルは全部飲みきらないと思って( ¯∀¯ )
    今は大人の麦茶を凄く薄めてあげてます(⑉• •⑉)❤︎
    水分取ってくれる様になったら少しは安心出来ますね♡\(*ˊᗜˋ*)/♡

    • 6月10日
  • ✳︎ここママ✳︎

    ✳︎ここママ✳︎

    スプーンやったことないのでやってみます♡
    粉末の試供品か何かでもらったので試してみよー!
    ありがとうございます♫
    汗かいてるときは心配で…。ちょっとでも飲めると安心です☺︎

    • 6月10日
namazu♡

わたしも同じ4ヶ月で、完母であげてて気になったので、健診のときに聞いてみたら、まだ母乳だけでいいみたいです♡
どうしても心配になってあげたいときは白湯あげてねって言われました\( ¨̮ )/♡

  • ✳︎ここママ✳︎

    ✳︎ここママ✳︎

    そぉなんですね‼︎同じぐらいのママさんの意見嬉しいです☺︎気になったとき飲ませるようにします(^-^)

    • 6月10日
m&m。

こんにちは。
うちも同じく四ヶ月の息子がいます。

四ヶ月検診の時に、保健師さんにそのことが気になって質問したのですが、「赤ちゃんの胃はそんなに大きくないので(四ヶ月の子は、だいたい200ccくらい一度にいに貯められるくらいの大きさだそうです)、栄養の無い水とか麦茶で胃を膨らませるのは勿体無い、飲ませるならミルクが良い。」との事でしたよ。

うちは混合なので、母乳のみでしっかり育てられるのが本当に凄いなー!羨ましい!と思います(笑)。完母で充分体重が増えているようならそれだけで大丈夫だと思います。
体重増加日割り計算で平均1日40gくらい…。もしそこまで増えてないようでしたら、そこまで神経質になる必要はないと思いますが(うちもたくさん飲むと吐くので、がんばって飲ませても日割り計算30g弱くらいしか増えてません)、母乳以外で飲ませるならミルクがいいと思います。

また、例えば大人は暑い中歩くと、時々水分補給しないと喉が乾きますが、基本四ヶ月の頃はは通常の授乳のみで大丈夫だそうです。お風呂上がりの湯冷ましも必要ないそうですよ。イオン飲料も要らないそうです。

ちなみに、四ヶ月になると首がしっかり座ってる赤ちゃんにも多いと思いますが、首がしっかり座るまでは、スプーンとかで飲ませるとむせて気管に入る恐れがあるから絶対にやらないで、との事でした。だから離乳食も、しっかり首が座ってからですよね。

うちもスプーンに慣れさせるため口にちょっとスプーンだけを入れてみたりしてますが、水や麦茶は掬わずにしています。
うちはだいぶ首が座って来たんですが、うつぶせ体操始めるのが遅かったのでちょっとまだぐらつくんですよね…(^◇^;)

なんだか長々と回答してしまいました。
私個人の素人意見も含まれてますけど、基本保健師さんにお聞きしたことでお答えしました☆

これから暑さ本番ですね。
生まれたての頃よりだいぶ体力もついてきましたが、初めてのことだらけで色々気になりますね。

お互いがんばって育てていきましょうね。

  • ✳︎ここママ✳︎

    ✳︎ここママ✳︎

    すごい詳しくありがとうございます!勉強になります(^-^)うちの子ぽちゃぽちゃどころかむちむちで体重も順調すぎるぐらいに増えてるのでそんなに時間があいてない時に泣いたら喉が渇いたのかなーとか思いながらも授乳の回数増やすとさらにおでぶになっちゃいそうなのでお茶とか飲むのかなーなんて思ってて。
    分からないことばかりですが教えてくれるママさんが沢山いてほんと心強いです♡

    • 6月10日