

ふじこ
そうですね😊
お粥以外は野菜、タンパク質、果物ですね‼️果物も小さじ1から初めました。
うちの保育園ではバナナ、みかん、りんご、もう少し大きくなったら桃、パインの缶詰なんかが出てます。

退会ユーザー
果実はアレルギーの原因にもなりかねないので必ず病院が空いている時間にして、野菜とあわせて15gくらいあげます。果実のみなら小さじ1です。果実は甘くて美味しいのであげすぎは注意ですね🙂

まめ
私は7ヶ月の時点で、お粥50g、タンパク質10g(豆腐なら20g)、野菜20〜30g+果物10〜15gみたいな感じであげてました!食べすぎかも?笑
りんごは1/8すりおろしてあげてました
因みに果物は毎日はあげてなくて、たまにあげる感じでやってます!

おもち
果物は味が濃ゆいかなと思って私は薄めてあげていました!
徐々に濃くしていき、分量を増やすという感じで進めています🙆✨
始めた頃はお粥以外は、タンパク質10gまで、ビタミン類(野菜&果物)30gまでであげていました!
おやつとして食事とは別にあげてたりもします😊
コメント