子供たちがおばあちゃん子になり、悲しくなっています。同じような方いますか?
私の体が弱いことと、双子ということもあり、母に育児を手伝ってもらっていたら、子供たちがママっ子ではなく、おばあちゃん子になってしまいました。
もちろん悪いことではないと思いますが、私にではなく母に後追いします…母に後追いする姿を見て悲しくなりました。
焼きもちに近いかもしれません。
ママのところにおいでーと声をかけてもおばあちゃんから離れないことが多いです。
かなり落ち込んでいます。。
同じような方いらっしゃいますか?
・・・・
今回の「今日の日替わり質問」は過去に掲載して反響の多かった、1歳の双子のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
ごり
私自身子供の頃はばあちゃん子だったのですが、結局頼りになる、信頼できて安心できて1番の味方である母のことが大好きです。
そう思い始めたのは社会人になった18の時でしたが、きっと大きくなってからママが一番になりますよ☺️💕
今は叱られないあまあまのおばあちゃんにわがまま放題なだけできっと今だってママが大好きだと思います😆
こりん
大丈夫ですよー
うちなんて私の息子
じーじばーばっ子で、
家(我が家)に帰りたくないーと泣き叫ぶくらいですよ。
苦笑。
義実家が徒歩20秒の
距離なのでしょっちゅう
お泊りに行っては帰りに
愚図ります。
大丈夫です。なんだかんだで
ママのことが1番ですよ。
↑と私も言い聞かせてます笑
煌くん
はじめまして🍀
私の息子も1歳です✨
私の息子は実母ではなく、義母に懐いてました😭同居してるからだとは思いますが😭
ここ何ヶ月かでやっとママ!ママになってくれてます😂
落ち込みますよね。母ではなくおばあちゃん、おばあちゃんになってしまうと😭私もかなり落ち込んでました😭でも、私は反面嬉しい気持ちもありましたよ☺️
ともみ
私の場合、おばあちゃん子ではなくパパっ子に。
6ヶ月の頃、妊娠して妊娠性痒疹になり辛くて抱っこや寝かしつけをしなくなり
お風呂も全てパパが。
お腹もどんどん大きくなってそれが当たり前になり
最後は管理入院。
もう完全にパパっ子になってしまい、本当に悲しかった。
でも、まわりからママは特別。いまはそうでもわかるようになったら絶対にママだよと言われ。
いま1歳7ヶ月ですが少しずつ変わってきてパパっ子ではなくなりました!
だから大丈夫
でも、いま
あれだけ寂しかったのに
パパっ子でいてくれたほうが助かるって思いますw
るな
今だけですよ〜。
妹の子もばあちゃん大好き熱とか弱ってる時もばばがいいーって泣いたりして妹も少し落ち込んでましたけど大きくなるにつれてママがいいが増えてきましたよ。
遊ぶのはばあちゃんがいいけどずっと一緒にいて欲しいのはいつだってママです😊
マリン
私は親が共働きで、おばあちゃんに面倒見てくれてましたが、物心つく頃には、母親が1番でした。でも子どもながらに、そんなこと言ったらおばあちゃんがかわいそうだと思って、おばあちゃんにも懐いてる素振りをしてた記憶があります。なんだかんだ言っても結局はママが1番だと思いますよ‼️
おにおん
上の子は元々パパっ子です。パパが仕事に行くときやその場から離れるときにはギャン泣き💦
私が寂しかったです。
なち
まさに今それです私も(笑)
母には「結局子どもはお母さんの元に帰るんだから」と言われましたがなんだかモヤモヤ。
頼れるものは頼るか、と割りきりました😭たまに甘えてきたらたくさん可愛いがります…😹
横浜のママヨ
双子育児❗️さぞお疲れでしょう…おばあちゃまに頼って少しでも疲れを取って下さいね。
子どもさんの気持ちがおばあちゃんに😭って寂しい感じなのですね。そこはわかります。
おばあちゃん(私の母)と別れる時、いつも息子(小さい頃)は号泣してましたから…😭
でもイイんですよ!もう少し大きくなると、時に親は厳しくもなっていきますよね…
そんな時。無条件に可愛いがってくれる祖父母は子どもにとってありがたい存在なのですから…
そして子どもは必ず親の心をわかってくれます👍
大学生くらいになった時に…ですが(笑)
まだまだ先が見えない子育てでしょうが、無理をせずに👍
退会ユーザー
いつもおばあちゃんにみてもらってるから、ままを試してるんじゃないですか?
りる
うちはかなりのパパっ子で、旦那がいる時は私が抱っこおいでーと言ってもほとんど来ません😂
もう楽でいいやーと思ってます😂
ぷじこ
私ではありませんが、甥っ子と姪っ子がおばあちゃん子でした。
料理が上手だったり、叱るだけではなくちゃんと甘えさせてあげたりしていたので、かなり懐いていました。
それを兄夫婦はいい気分ではなかったみたいでしたが。。。
でもそんなの一時のものでしたよ!結局は一緒に過ごす時間で決まってくるのではないでしょうか?今ではママ大好きっ子なので、考えすぎなくて大丈夫だと思います😉
退会ユーザー
ありますあります(^^)
うちも一歳になる娘なんですが、ばーばが遊びにきた時、またばーばの家に行った時はばーばにベッタリで、私以上に後追いするしおいでと言っってもばーばから離れません笑
でも、私以外に懐ける人ができて私は安心しています!
誰にも懐いてくれない子は誰にも預けられず、逆にママが大変な思いをすると思いますよ💦
私自身がまさにそうだったようで、実母にそう聞いてました😂
プラスに考えて、じゃんじゃん手助けしてもらいましょー❤️
てんてこまい
頼れる人がいるの羨ましい。
無いものねだりかもですね。
みぃたろ
私も病気で娘を母に見てもらうことが多く仕事に行くにしても後追いするし大泣きするしでした💦今はないですが後追いしてる時はどうしたらいいかなって毎日思ってました💦
みみこ99
わかります、ばあばではなく娘はパパっ子でいつも2:1で私が1人ぼっち感ある時がありました。
悲しいとゆうか真面目に辛かったです。
娘が12歳になった今は女性になりつつある思春期だからかな離れ気味ですお互い気を使う感じで。
あんちゃん
こんばんは^_^
私自身、小さい頃そうでした。今自分自身が子育てする立場になって母がどんなにツライ思いをしてただろうと思い返しています。
反抗期もぶつかるのは母とでした。
子供の時は母の言ってることが綺麗事に聞こえたからです。
でも今となっては頼りになるのも信頼できるのも母です。
子供を育て上げたことのない私のコメントも綺麗事のようになってしまうかもしれませんが、大丈夫ですよ!
子供は分かってますよ!お母さんがアナタということも、アナタが自分達のことを全力で責任もって育ててくれてることも!
子供のうちって優しい人のほうに行っちゃうもんです!
わがまま聞いてくれる人にいっちゃうもんです!
お互い頑張りましょう!
non
うちの子も実家住みになってから
ばあばっ子になってます😭💭
まま、よりも、
ばあば!って喋ることが多くて
辛いときもあります。でも
そのぶん私自身が甘やかしすぎることが
減った気がするので
結果的には何かあったときに
しっかりやってくれていたのは
ママだった、っていずれなるかなと。☺💓
それにぶっちゃけ、
ばあばより長い年月過ごすのは
必然的にママです!(笑)
めげずに行きましょ!!
しゅんママ
ウチの上の子も
バァバのところばっかり
ついてって
ママのところおいでと
言っても
嫌だと言って
来ません( ˘•ω•˘ )
でも
眠くなると
必ず
ママのところに
来ます-w
sofia
同じく、うちの場合は0歳から保育園だったので、保育士さんをママと呼び後追いしてた時は、正直凹んだし、人知れず泣きました。しかし、1歳半くらいからママと他の人との区別がしっかりついてくると、めちゃくちゃママっ子になりましたよ^_^
世話する時間の長さではなく、安心感だったり、愛情の強さが勝ちます!間違いないですよ(^^)
-
ミキ
何ヵ月から保育園だったのですか?
うちも来月から保育園なので先生をママと呼ぶことを想像しただけで悲しくなってきました😢- 5月17日
-
sofia
保育園は4月入園で11ヶ月で入りました。最初の半年くらいは、こどもより私の方が辛くて慣れませんでした。しかし、保育士さんは働くママを応援してくれますし、とてもいい方が多く、いつしか良い相談相手となってくれましたよ😊うちも来月からまた下の娘を12ヶ月で保育園に預けます。お互い頑張りましょう💕
- 5月17日
ミキ
うちの子はじいちゃんっ子です!
こけて痛い時もじいちゃん、私が呼んでも来ないという状況でした。
が!下の子が産まれてから、赤ちゃん帰りなのかじいちゃんよりお母さんが良いときが出てきました😄
子どものココロはわからないですが、きっとお母さんを求めてくれる!と信じましょう✨
はじめてのママリ🔰
義母がどうであれ、実の母であれ、おじいちゃん、おばあちゃんに、愛されたという記憶はとっても素敵なことでは?お母さんのこと、嫌いなわけないですよ。心優しいお子さんで何よりですよ^_^
はじめてのママリ🔰
うちも、子どもがばぁば(義母)に懐いています。
厳しくあれこれ言ってしまう私と、上手に関わって甘えさせてくれる義母。義実家が近いため、余計かもしれません。
いざというとき頼らせていただいているので、ありがたいです。でも子どものとても嬉しそうな顔や、帰りたくないと泣く姿にすごく寂しい気持ちがしていました😢
こんな感情を持ってはいけないと思っていましたが、みんな一緒なんだなと励まされました🍀😭
どんなことがあっても、子どもはお母さんが大好きと聞きますよね😊きっとお母さんというベースがあった上での他の人との関わりだって思います💡
ともーみん
うちの子はじーちゃん子です
週に1、2度会う程度ですが、何故かじーちゃんが一番好きです
赤ちゃんの時は全然お世話しなかったんですけどねー
息子の中で、じーちゃんばーちゃんママパパの順位なので、じーちゃんばーちゃん来た時は丸投げで息子も私も甘えさせて貰ってます😄
食事のお世話もじーちゃんじゃないとダメなのですっごい楽ですw
ままり
うちは実家が遠方なので
ママっ子ですが、それでもたまに会ったり、テレビ電話したり、おもちゃ沢山買ってくれたりで毎日じぃじ!ばぁば!に電話して欲しいと言ってきます(笑)
私自身も小さい時は、おばあちゃん子でした。
たまにおばあちゃん家に行くと帰りたくなくて泣いてましたね(笑)
だけどもう成人した今。
母親が1番頼りになる大切な人ですよ!
よく電話しますし、子供産んでからは本当に話聞いてもらったり、色々な話もするようになりました!!
どうしても小さいうちは、甘えさせてくれる祖父母に懐くのは仕方ないのかも?笑
ミッキー
私はシングルマザーで両親と暮らしています。
日曜日は仕事なので、完全に両親に子供を見てもらっていて助かっています。
うちも全く同じで、おばあちゃん大好きです。
おばあちゃんの姿が見えなくなると泣き出したり…
私が抱っこしても泣き止まないですが、母が抱っこすると泣き止んだりして悲しくなる時があります😣
両親に懐いてくれてるので、喜んで面倒見てくれるし、助かっていると思うことにしています😂
退会ユーザー
うちは6ヵ月から保育園でしたが、迎えに行くと保育士さんの方まで逃げるなどなど…笑
自宅でもたまに会うばーばや出番の少ないパパが大好きで何度も凹みました😂そんな時、ばーばに言われたのが「子供にとってママは何があっても絶対的存在だから大丈夫!10ヵ月お腹にいたんだから簡単に切れない絆があるのよ!」でした。笑
今じゃ全てにおいてママ!ママ!です😅その代わり、パパ&ばーばが寂しそうです😁💦
ゆんじぇら
我が家は叔母っ子(私の妹)です。
実家に帰ると私のところではなく叔母にべったり(笑)
私も体が弱いタイプなので息子が私以外に大好き頼れる人がいるのはいいことだと思ってます。
そして子供嫌いな妹が甥っ子は可愛いとかわいがってくれることに感動しました(笑)
ただこれで一番かわいそうなのは父である旦那です。
距離があるため帰ると長く滞在するため自宅に帰るとしばらく泣きます…
よっぺ(3人の子持ち)
そうですね。きっと、ヤキモチですよね…💧
私は、次男の産後7日目に脳出血で、倒れて入院、手術をしたため、退院してからも次男はなかなか私には、打ち解けてくれなかったので、お気持ちわかります…💧
なんだか、さみしい気持ちになってしまいますよね。でも、ガマンしすぎると、ストレスになってしまうだけなので、お母様にも、そんな気持ちになることがあるということをお話ししておいても良いのかなと思いますね。
ままり
同じですね😅
うちは、おばぁちゃん(母)ではなくひぃおばぁちゃん(私の祖母)っ子ですが…
抱っこも、後追いも、真っ先に寄っていくのも、ひぃおばぁちゃんです。
7ヶ月頃から2ヶ月間、2人目のつわりが酷くて祖母も同居の実家にお世話になり、つわりが治まって元気になる頃には気付けばそうなってました。笑
娘のことは最低限の事しか出来ず、動けない時は娘を任せて寝てたし、気持ち悪かったり苦しかったりで抱っこも減ったし、祖母の「見ててあげるよ」に完全に甘えてたし、仕方ない自業自得だと頭ではわかっているんですけど…
でも寂しいし、悲しいし、腹も立つし、めちゃくちゃ複雑です。笑
2人目が産まれた今も、変わらず…笑
いつかママじゃないとってなってくれる日が戻ってくると信じて…🥺
ぴよぴ
私自身が仕事の忙しい母の代わりに祖母にほとんど世話をしてもらい、おばちゃんっ子でした。でもいつでも心の中では、
「お母さんにほめられたい。」
「お母さんに喜んでほしい。」って思ってました。今もずっと思ってます。
母親の存在には誰もかないません❗
きっとお子さんもママが一番だと思いますよ💓
早紀
うちもじーじ大好きです❗
二世帯同居なので余計かも知れません。
思いどおりに動いてくれるので大好きでちょっと前までは居ないと泣くほどでしたが、最近は「母ちゃんが良い」と言うことも増えました。「じぃじが良いの!」と言われるとちょっと寂しくなったりすることもありますが、私じゃないとお風呂に入らなかったり寝られなかったりするので日中遊ぶ時にはじぃじにお任せして楽させてもらっています。イヤイヤ期に入り今まで何でも言うこと聞いてくれていたじぃじもわがままは聞かなくなったりしているのでそろそろ少し距離が出てくるのかなと思っています。じぃじが仕事の時には私から離れなかったりするのでメリハリがあって私もとことん娘に向き合えます。
実母のことも大好きで実家に行くと殆ど私のところには来ません笑 それでも娘はいつもと違う刺激をもらえるし私の体も少し休まるので甘えさせてもらってます✨
愛情があれば必ずお子さんにに伝わると思うので大丈夫です😃沢山の大人に愛されて育つのはお子さんにとっても幸せなことだと思います(^^)
メレンゲ
うちもですよー( ˊᵕˋ ;)💦
実家帰るとばぁば大好きでママの所には来ませんし、抱っこしようとすると、ママは嫌だと言って泣きます(笑)
でも、家に帰って翌日には泣かなくなるので気にしてません(笑)
むしろ助かってます(笑)
阿寒湖
うちもド近居の義母に息子が懐きまくって先日落ち込んだところです😂
おばあちゃん、大好きですね~
すぐ会いたがるし、会ったら離れたくないってなるし、会ってる間はにっこにこだし…
でもやっぱり1番の「かなめ」は私みたいです。
息子が良くない事をした時、私が叱れば分かってくれてる様子があります。
甘えたくて泣くのは私にしかしません。
義母は甘やかしてくれるから好きなんだろうなぁと。
なので私の場合、息子にとって義母は「年の離れた彼女」だと思ってます(笑)
実際義母には外ヅラの部分しか見せてません。
預けるとびっくりするくらい優等生です。
楽しく遊んでくれるし、優しくしてくれるし、疲れたら甘えさせてくれるし、お料理も作ってくれるし、なんか叱られてもごまかせばすぐ許される!
そんな「彼女」なら、そりゃ~好きだろう!と納得しました(笑)
でも素の部分(それこそイヤイヤ期の部分)は私にしか見せないのは、それは私が「親」として息子に信用されてるからなんだろうと思います!
あっちは「彼女」!
こっちは「親」!
ひとつの役割分担です。
まあ…ほぼ自分に言い聞かせてるだけなんですが😂
とりあえず「年の離れた彼女」に気楽に預かってもらえるのは本当に何にも代え難いメリットです!
明日も息子は「彼女」とデート
。
私はのんびり美容院いってきます💪✨
てんちゃん
うちは同居してるので義母さんに懐いてます🤭
1歳長女の朝寝、昼寝は長女自らばぁばのとこに行って寝かしつけしてもらってます(笑)
3歳長男は夜、寝るときにじぃじと寝る!と言ってじぃじ達の部屋に行きます(笑)
今、3人目を授かってて体力、精神ともにきついのもあって、子ども達を見てもらえてラッキー💓くらいに思ってます🤭
長男は、最終的にママがいいーって泣きながら戻ってきますよ😂
長女はまだどっちでもいいや~くらいだと思います(笑)
ひろ
うちもばぁばだいすきっこたちです。
保育園にいくのもトイレにいくにも、
お風呂にはいるにも何かにつけて義母です。
けど、寝るときは
なんだかんだと戻ってきます(笑)
上のこたちのときは
寂しくて悲しくて、泣きましたが😧
末っ子のいまは、
はぃはぃ、どうぞどうぞ~とみてもらってます(笑)
なんだかんだと、まま~🧡ときてくれるので🌱
きっと、末っ子はこれからひどくばぁばー!ってなると思いますが…⤵️
ばぁちゃんには、
甘やかすだけでなく、何でも買い与えたり食べさせたりするのさえやめてもらえたら、
わたしも、とびきりあまえるんですがねぇ。。。(笑)
あやねママ
うちもパパが休みの日はパパっ子で
実家から両親が来たときや帰省したときは じーちゃんばあちゃんっ子ですよ(笑)
以前は悲しくなってましたが 子育て広場で先生に
ママとの信頼関係がちゃんと築けてるから 安心して 他の人のところへいけるんだよって 助言もらって 少し楽になりました♪
普段二人の時は ママにべったりです(笑)
はじめてのママリ🔰
頼れる人がいらっしゃるのが本当に良いなと思ってしまいます😢
こちらは夫の転勤で地元を離れて、仕事も娘が寝ている間だけ続けてヘトヘトです。
シルバーライオン
子供は自分(母)の分身なので、子供からしても母はほぼ自分自身なのではないでしょうか。母は居て当然の下僕です。(笑)
ちなみにうちは爺ちゃんっ子です😂
コメント