※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わきにゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜の睡眠時間が短くなり心配です。3ヶ月で夜の睡眠時間が短くなる時期があるのでしょうか?


来週で生後3ヶ月になるのですが、
ここ1週間くらい夜の睡眠時間が短くなりました!
1週間前くらいまでは6時間くらい寝てくれていたのですが
最近は3~4時間おきに起きるようになりました😖


3ヶ月くらいになると夜の睡眠時間が長くなると聞いていたのですが、
逆に短くなってしまって睡眠時間は足りているのか心配です😭

夜の睡眠時間が短くなる時期ってあるのでしょうか😖??

コメント

deleted user

長くなる子も居れば短くなる子も居ますよ(^ ^)わが子は発達の節目には短くなったりしてました。
トータル的に寝れてたら大丈夫です。

  • わきにゃ

    わきにゃ

    そうなんですね😖
    トータル的には寝れてると思います!

    • 6月10日
あおママR

うちも2ヶ月の時は夜6時間くらい寝てたんですけど、最近は2~3時間おきに起きるようになりました(^^;
友達に聞いたら短くなることもよくあるそうですよ(^^)

  • わきにゃ

    わきにゃ

    そうなんですね🙄!
    2~3時間おきって辛いですね😭

    また長く寝てくれる日がくるのかと少し不安に思っちゃいました😔

    • 6月10日
  • あおママR

    あおママR


    朝方は全然寝ない日もあってフラフラしながら、とりあえず授乳さしてます!笑
    私もまた長く寝てくれる日を心待ちにしています(^^;
    夜間断乳すると寝るようになるってひよこクラブに書いてありました☆

    • 6月10日
  • わきにゃ

    わきにゃ

    それは辛いですね😭
    夜間断乳したら寝るようになるって
    私の姉も言ってました!

    • 6月10日
wachi

うちも夜は6時間とか連続で寝ててくれたのに
一昨日から3時間毎に
起きるようになりました(T_T。)

また連続で寝てほしいですね💦

  • わきにゃ

    わきにゃ

    やっぱり短くなる時期ってあるんですね😱

    ほんとですよね😔
    また長く寝るようになってほしいですね😭

    • 6月11日