![えりかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島市の大川レディースクリニックやいちかわクリニックは、コロナの影響で診察を行っていないか、新患を受け付けていないかどうか、普通に診察しているかどうか確認したいです。
以前福島市で不妊治療してるとこ大川レディースクリニックとかいちかわクリニックいいよって、すすめられましたが。コロナの影響で診察の自体やってないとか、新患は受け付けてないとかありますか??( ꒪⌓꒪)
普通に診察してる感じでしょうか??
- えりかり
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大川レディースは診察はふつうにやっています!
ただ、逆に言うとあまりすいてることもなく、つねに一時間くらいは待ち時間あるので、マスク必須です😅
いちかわは、コロナが流行りだしてからは待合室に入れる患者の人数に制限を設けていたり、旦那さんが診察に付き添えないとかみたいです😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
福島市にお引越しされるんですね☺️
このコロナの状況で、お引越しも、病院も、買い物も、色々不安ですよね。。
6月末には少しは落ち着くといいのですが😭
わたしは大川もいちかわもどちらも通院したことありますが、もし、優しく親身に話を聞いてほしいのなら大川のほうが先生は優しいです😀
でも、薬局が遠くて😣
車で移動しなきゃいけないし、その薬局の待ち時間が長くてちょっと大変です😅
いちかわは、先生が一見、淡々としているように思えるんですが、こちらから話せば、ちゃんと丁寧に答えてくださる信頼できる先生です☺️
ただ、難点としては、経膣エコーのモニターが自分では見れないので、エコー中、一緒に見れないので、わたしはそれだけちょっと悲しかったです😅
-
えりかり
そうなんですか!!
大川もいちかわもかよってたんですね。
不妊治療かなんかですか?- 5月7日
-
ママリ
わたしは大川で不妊治療してましたが、金銭的にも時間的にも、もっと早く確実に治療したくて、アートクリニックに転院して体外受精で授かりました!☺️
アートクリニックを卒業後、いちかわに転院して出産しました☺️- 5月7日
-
えりかり
もう子供さん二人目ですか??
アートって有名だけど、混んでますよね?- 5月7日
-
ママリ
二人目です☺️
アートは混んでますし、駐車場不便ですし、なかなか高額ですが、テキパキ進めて治療していただき、結果につながったので、年齢的にも金銭的にもあまりタイミングや人工授精に時間をかけたくなかった私にはあっていました☺️- 5月8日
-
えりかり
そうでしたか。。
悩みますね。。一回繋留流産してるので、まだタイミングからでも大丈夫かなとか思ってました!- 5月8日
-
ママリ
わたしも流産経験あり、おつらいお気持ちとてもわかります…😢
福島市で無事にえりかりさんのお気持ちや、お身体に合う病院が見つかりますように…🙇- 5月8日
-
えりかり
いいとこ見つかればいいなぁー。。流産も続くとなんか悲しくなりますよね。。
- 5月8日
![かた子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かた子
生理不順からガン検診、不妊治療と妊婦健診も大川先生にずっとお世話になっていました。
とても優しくて穏やかな先生です。
こちらの話にも嫌な顔せず答えてくれますし、いつも分かりやすい言葉でゆっくり説明してくださいます。
とてもお世話にもなり、先生も助産師さんも大好きなので、ぜひおススメしたい所なのはやまやまなんですが……
大川先生のお人柄と同じように、不妊治療の進め方もゆっくりで穏やかです。
また、大川先生の所では卵管造影は出来ず、わたり病院へ行く必要があります。
体外へのステップアップ、分娩も出来ないので、出来る所へ紹介・転院となります。
今お住いの所で不妊治療を続けていたのであれば、不妊を専門にしている所またはその後の分娩の事も踏まえて、候補を探しておかれるのがいいのかとも思いました。
参考までに……^_^
-
えりかり
大川の先生はどのような流れで不妊治療スタートしましたか??😄
- 7月30日
えりかり
そうなんですね( ノД`)
6月の下旬頃引っ越ししますが、すこしどうなんだろうって悩んでしまいました。。ずっと婦人科に通ってたので。。