![ありんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が低いのは生理前の影響かもしれません。インプランテーションディップではない可能性があります。リセット続きで落ち込んでいます。
基礎体温表です。
これはインプランテーションディップではないですよね?
この時期だとやはり生理前で体温が低くなっただけでしょうか??
リセット続きで非常に落ち込んでいます…
- ありんこ
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
13日目だと生理前の可能性の方が高いかと…
でも出血するまではまだわかりませんよ😊
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私は今回の妊娠が分かった時の体温がそんな感じで、生理予定日に36.04まで下がり、次の日に36.81まで上がり、おかしいなと思い検査薬したところ陽性でましたよ!!😌
出血があるまでは希望を持ってください✨
-
ありんこ
お返事ありがとうございます。
一度体温が下がって、また上がるというパターンもあるのですね。明日の基礎体温に期待です…
わたしも出血があるまで希望を持ってみようと思います。
ありがとうございました^^- 5月7日
![Lilly](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lilly
違うんじゃ?って意見がありますが、個人的には着床にかかる時間人それぞれ、排卵したタイミングも確実ではないため、13日目と思われてる日にガクッと下がりそれが着床のタイミングだったなんてことはあり得なくもないんじゃないかなぁ?医者でもわからない域だと思うので違うって一概に言えないと思います😊
明日また体温上がるかもしれないし生理くるまでは諦めないでー☺️❤️
-
ありんこ
お返事ありがとうございます^^
着床にかかる時間個人差があるんですね🤔
こればっかりは医者でもわからないことですもんね…💦
体温上がってくれればいいのですが😭- 5月19日
-
Lilly
なんだかタイミング的に違うでしょ!みたいなふうに言うのはちょいとなぁーと思い敢えて書かせていただきました☺️まぁ一個人の意見やし色々いらっしゃるんでしょうけど😓
本来から高温期11日目とか早いと7日目にあったりするらしいですが、何にせよ着床する際に体温低くなるためその現象が起こることがあるとのことです😊❤️
明日体温上がってインプランテーションディップやったぞーってのを私も祈っときます😘❤️- 5月19日
-
ありんこ
そうだったのですね😢わざわざお返事ありがとうございます😭
人それぞれで全く症状が違いますしね、なんとも言えないですよね💦
優しいお言葉、ありがとうございました😊- 5月24日
ありんこ
お返事ありがとうございます。
そうですよね。やはり生理前の体温低下の可能性が高いですよね…
出血あるまで期待しつつリセット待ちしたいと思います。
ありがとうございました^^