
4日に強陽性で22時にタイミングを取りましたが、5日の18時に陰性になりました。昨日はタイミングを取っていません。生理周期は25日前後で安定しています。
タイミングについて教えてください。
4日に強陽性になりよるもまだ強陽性だったので22時ごろタイミング取りました。
5日の18時の時には陰性になってるんですがタイミングはあってますか?
昨日は旦那の仕事の関係でタイミングはとってません。
元々1日か2日が排卵予定日で4月30日から検査薬使ってましたがずっと陰性でした。
30日と1日はタイミング取ったんですがもう少し使ってみようと思い使ったところ画像の様になりました。
おりものもネバネバした感じで昨日陰性になってからは急に出なくなりました。
生理周期は25周期前後で今の所安定はしてます。
- ちぃまさ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

前向きに🎵は無理っぽい
5日排卵で間違いないと思いますので、タイミングはバッチリですが、できれば今日も仲良しした方がいいですよ。
ちぃまさ
ありがとうございます😊
でも明日から旦那が仕事で22時くらいに寝てしまったので今回は4日のタイミングのみになってしまいます…
下の子の時、半年妊活して急に生理が来なくなった事がありました。
排卵検査薬はその時に一回使ってよく分からなくて強陽性なんて見たことなかったんですけど今回また使ってみて強陽性って検査してからすぐに線が出てきたのでこんなにすぐにハッキリ出るんだ!とちょっと感動してしまいました(笑)
まだ3人目妊活始めて2周期なのですが一周期目はアプリの排卵予定日のみで見ていたので今回はうまくいくと良いなと思ってます😊
前向きに🎵は無理っぽい
タイミングはバッチリですから、うまくいくといいですね!
次からは、やはり数をこなした方がいいですよ。
私のダンナは夜勤があり、不定期なのですが、シリンジ法も併用すると、夜勤明けや出勤前でもできました。
Amazonでも買えますので、検討されてみてはいかがでしょうか?
ちぃまさ
数うちゃ当たるって言葉もありますもんね‼︎
後は心ですよね。
下の子の時、病院でタイミング見てもらってhcg打ってもらったりしてたんですが妊娠した月はきてと言われた日にどうしても予定があって行けなくてダメ元でアプリの排卵日付近に一日置きで3回タイミング取ったんです。
そしたらそれで、妊娠したんです。
病院行ってたのは何だったんだ…
やっぱり行かなきゃという義務感やストレスとかもあったのかなって💦
もし今回ダメだったら検査薬使いながらタイミング取ってみたいと思います。
やっぱりアプリのみだとダメですね…
結局アプリの排卵予定日じゃなかったし😣
シリンジ法は聞いたことあります。
機会があれば使ってみたいです‼︎
前向きに🎵は無理っぽい
アプリの排卵日がピタリとあったっていう話、一度も聞いたことないです(笑)
やはり排卵検査薬か、病院の卵胞チェックで排卵日を特定するのが一番だと思います。
あとはやはり妊娠された時のように、最低3回くらいはタイミング取れるといいですよね。
でも、今回もバッチリのタイミングですよ。
妊娠してますように❗
ちぃまさ
色々ありがとうございます😊
妊娠出産のカテゴリーに何か投稿できる様になることを願いたいと思います‼︎
ありがとうございました😊