
コメント

かずみつ
私なら、やめて!と言います。

退会ユーザー
大声がどの位かにもよりますが、大人がうるさいと感じるくらいなら赤ちゃんもうるさいと思ってますよ。しかも耳元なら尚更です。注意したらいいと思います。
-
ちゅーたん
大人にとっては耳を塞ぎたいほど耳障りというほどではないのですが…
赤ちゃんにとってはどうなのだろうと💨
何か理由付けしてやめさせたいですけどね(>_<)- 6月10日

ane
わざとそれをやるなら、ちょっと嫌ですね(・・;)まだ、産まれて1ヶ月の赤ちゃんですしやめてもらった方がいいかもしれないですね😭
-
ちゅーたん
赤ちゃんはびっくりした感じで泣き止むのは確かなんですが(´・_・`)
耳に悪いのではないかと心配です。
〜らしいよ。と言ってうまくやめさせる根拠や理由付け出来ればいいのですが。- 6月10日

ここ◡̈⃝
うちの夫も声が大きい方で、たまに息子がビクッとなるので抑えてもらうよう言ってます(。-_-。)
男の人はなかなか加減が分かってないですよね、大人とは違うってことをもっと分かってほしいです(´・_・`)
-
ちゅーたん
ビクッとしますよね(>_<)
私もそう思います。
節々で荒さが出て、気になりますね(´・_・`)- 6月10日

すずらん
大きな声も耳元で出すのは大人でも不快ですから、お子様なら尚そうではないでしょうか?(´_`。)
あまりお勧めはできませんね(´Д`;)
-
ちゅーたん
やはりそうですよね(>_<)
しっかりした根拠や理由を説明するなりして、止めてもらえたらいいんですけどね…- 6月10日
ちゅーたん
私も気になって…
鼓膜大丈夫かな?とか嫌そうな顔だよとか言うんですが、大丈夫やろって(>_<)
確かに不思議とその際は泣き止むのは確かなんですが。
どうにかやめさせたいです。