
妊娠中で産休育休を取りたいが、主人に仕事を辞めさせられるか心配。要望を通せるか不安。
このコロナ渦の中妊娠していることがわかりました😆✨
ずっとほしかった子供ですし、妊活も1年して出来た子供です😄
只今フルタイムのパートで働いてるのですが、
幼稚園が休園中のため、仕事を休んでいます。
今の仕事に就いたときに、部長に
「子供をほしいのですが、産休育休などはありますか?」と質問したところ
産休育休はありますので、安心してお子さん作っていいですよ!!!
と快く言ってくださいました。
しかし、こないだ主人に有給をとってもらい仕事に行って、妊娠をしたことを伝えたのですが、
コロナということもあるのか…
考えさせてください。また辞めてから1年経って連絡してくれたら優先的に仕事に入れるようにするよ。
と言われました。
これってどう思います?
私が強く産休育休を取りたいと言ったら取らせていただけるんでしょうか?
- りりかママ(8歳)
コメント

とも
いやいや、取得する権利がありますからね、☺︎
強く主張すべきです。
産休、育休中も給与入りますし。

退会ユーザー
間接的にやめてくれと言われてる気がします😱
-
退会ユーザー
産休とか、育休の資金が出せる状況じゃないのかもですね、、、基本は規定さえ満たしていればとれるはずです🤔
- 5月6日
-
りりかママ
回答いただきありがとうございます🙇✨
自己都合での退職をしてもらおうと思ってるんだな。
と話してて思いました😭
会社は社員を何人もかかえる結構みなさん知っている大きな会社です。
ただパートが産休育休を取ったという実績がないと他のパートさんた聞いたことがありました😣
勤務は1日7時間で毎日1時間ほど残業もしていました😢- 5月6日
-
退会ユーザー
1年以上在籍してますか?
私も2人目妊活中ですが、やっぱり産休と育休取れるのだと収入も違いますもんね🤔
再就職ってより、育休中の所得大事ですし😥
再検討して貰えたらありがたいですよね🤔- 5月6日
-
りりかママ
はい🙇✨
5月で1年になります。
予定日は12月頃です🙇
本当にそうなんです😢
こんな妊婦に優しくない会社なんか退職届を叩きつけて辞めてやる!と最初はなりましたが、
育休中の所得がないと生活できないと考えたら涙が出そうでした😫
頑張ります🙇🙇✨
本当にありがとうございます🙇✨- 5月6日

退会ユーザー
取得の権利は皆さんにありますよ!生まれてくるお子さんの為にも強気で要求しましょう👍
コロナとか関係ありません。ご無事にお子さん出産されますように✨😊
-
りりかママ
ありがとうございます😢💕
そのお言葉をいただけて救われます。
そして立ち向かえます🙇✨
いい報告ができるように頑張って産休育休取得できるように戦います!- 5月6日
りりかママ
ありがとうございます😭✨
私がこんな時に妊娠してしまったからかな?と落ち込んでいました。
すごく勇気がでました!
頑張って立ち向かいます🥺✨
ありがとうございます🙇✨
とも
授かりものですから☺︎喜ばしいことです!
確か、産休、育休中の給与は健保から出るので
会社が出すわけではなかったはずですよ👐
頑張ってください☺︎♡