![りーちゃんのまま ᙏ̤̫͚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がフォローアップミルクを欲しがらない時、無理やり飲ませる必要はないと思います。夜だけの摂取で鉄分不足になるか心配です。離乳食後の時間帯についても相談しています。
フォローアップミルクについてです。
娘が最近離乳食を食べた後フォローアップミルクを欲しがらないのてすがわざわざあげる必要ないのでしょうか?
朝はパン、ヨーグルトだけの事が多いので欲しがるんですがお昼や夜にお米やうどん、おかず、スープ、フルーツなどを食べた時はフォローアップミルクをあげても遊び飲みや全然飲んでないのに遊び始めます。
無理やり飲ませる必要はないと思うのですが鉄分不足になるのは嫌だし作ったからにはもう少し飲んで欲しいです😢
夜私が寝る前にはいつもフォローアップミルク作って160ml飲ませると夜起きないのであげているのですが夜だけでも鉄分不足にならないのか心配です😖
あと、12時に離乳食を食べてフォローアップミルクは飲んでも少し 3時におやつ、麦茶 をあげると6時くらいまでお腹すいて泣く事が無いです。
3回食になって1回で食べる量も増えたからこれだけ時間空いてもお腹空かないのでしょうか?
- りーちゃんのまま ᙏ̤̫͚(5歳7ヶ月)
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
うちはほとんど飲まなかったですー!
ミルクやおっぱいの方が好きでした!
鉄分気になったら甘いですが赤ちゃん用おせんべいや野菜ジュースとかで補っていたと思います!
離乳食やおやつが食べれたら大丈夫だと思いますよ☺️
![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー
うちは離乳食後ミルクあげてないですよ!
気になるならおやつのときにフォロミあげるのはどうですか?
コメント