

aina 🦋
16歳未満の子供は税控除の対象外なので、それが原因で所得税がゼロになることはないと思うのですが…
家族手当が増えたって意味合いだけじゃないんですか?

さえぴー
毎月引かれる源泉所得税は扶養家族が増えると税額が少なくなるんですが、上の方も仰る通り16才未満は扶養の計算の対象外なので、2人目が生まれたから所得税が0になったのなら、それは給与計算してる人の間違いです。ただしそのままにしてても年末調整で調整されるだけなので、特に問題はないです。
家族手当が増えて所得税が0になるのもお給料増えたのに所得税減るのは矛盾しててあり得ないので、前述の方の可能性が高いかと思います。

初めてのママさん
まとめて返信失礼します。
やはりおかしいですよね!
GW明け旦那に事務員さんに
聞いてみるようにいってみます。
後でガッツリ引かれるの嫌なので😭😅
ありがとうございました。
コメント