

3kidsma-ma
3日くらいまではトイレ行ったらしみたりしてました。トイレが恐怖になるくらい。
でも退院するころには腫れも治まってきてマシにはなりましたがまだまだ違和感はありました

ゆーりんママ
おめでとうございます(^^)♫
私も2時前に産みましたが、切開したのにお尻まで行きましたので、その日の朝・昼ごはんが食べられない位、痛かったです(;_;)
痛み止めを飲んで、退院する頃には痛いですが普通に歩いて円座無しで椅子に座れるようになりました(^_^;)
痛み止めは2週間位飲んでました(>_<)
-
k
ご飯食べれなかったです(>_<)、
痛み止めいまもらいました😭😭- 6月10日
-
ゆーりんママ
産んだ後も痛いなんて知らなかったのでビックリですよね(>_<)
薬効くまで、あとちょっとの辛抱です(>_<)
これから赤ちゃんのお世話で忙しくなるので、ゆっくり休んでください(^^)- 6月10日

🌸バッキー🌸
早い人は、退院するまでには普通に歩いてはりました。
私は、出産当日にくしゃみしたら、縫ったところが外れてしまったみたいで、2週間〜3週間くらいかかりました…

退会ユーザー
会陰切開しない方が
お尻のほうまで裂けてしまうと
痛いらしいですよ!!
私は退院する頃には治ってました!
私は飲まなかったんですが
薬もらったらどうですか?(*^_^*)

ふうまま
人にもよりますが、私の場合はしっかりした痛みは1週間、じんわりした痛みは2週間は、なんとなくの痛みは2週間続きました(´;ω;`) 一ヶ月検診終わるまで、座椅子ないとすわれなかった…

☆ゆー
ご出産おめでとうございます♪
会陰切開した後って痛いですよね(>_<)
私は、退院前の診察の時に突っ張っている糸を切ってもらってからは痛み消失しました(*^^*)
なので4日間、立ったり座ったり、横になったり…何するにも痛かったです。
でも、痛いことを助産師さんに伝えると痛み止め(カロナール)を出してくれたので、4日間はずっと服用してました!

退会ユーザー
おめでとうございます❤️
だいたいは退院時には痛くなかったって聞くけど、私は2ヶ月ほど痛かったです😭

退会ユーザー
退院する頃にはスタスタ歩けるようになりましたよ(⌒▽⌒)

なるたんめん
退院の時に抜糸したらもう階段かけ上がれるくらいでした笑
なんか時々違和感はありましたが、入院中程じゃなかったです!

退会ユーザー
出産おめでとうございます(*^^*)
私は出産した次の日に飲み薬を飲んでいたのですが全然効かず…でも、座薬入れてもらったらかなり楽になりました!
退院する時に抜糸したら更に楽になりましたよ♪(^^)
恥ずかしいかもしれませんが、座薬かなりオススメです(笑)

ch
お尻の方まで裂けちゃったので
今でもなんか違和感です(´̥•ω•̥`)最悪⚡️笑
痛みは1ヶ月くらいでしたね💦
出産より痛かったです😭
コメント