
子宮外妊娠をして、手術された方どれくらいで痛みひきますか!?今動けず腰もいたくて、傷もいたくてと泣きそうです😨
子宮外妊娠をして、手術された方どれくらいで痛みひきますか!?
今動けず腰もいたくて、傷もいたくてと泣きそうです😨
- こりん(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

きなこもち
開腹でなく、腹腔鏡手術でした。5日入院しましたが、退院してからも完全に痛みがひくまで2週間くらいかかった記憶があります。辛い状況お察しします。お大事になさってください。

退会ユーザー
2週間後ぐらいには多少痛いけど普通に動けてました😊
術後2日目からトイレは痛みに耐えて行けました😊
-
こりん
わたしも昨日手術して今日歩きました😂
昨日までの寝たきりの時の方が全身激痛だったので少しはマシなのですがやはり傷は痛いです😅- 5月7日

抹茶
完全に引くには2週間くらいでした!
でも、日にち薬なので徐々によくなってきますよ👍
辛かったですね😢お大事にしてください。
-
こりん
2週間くらいなんですね😭
がんばります😨- 5月7日
こりん
わたしも腹腔鏡でした!
下の子がミルクをのまず1日はやめに退院させてもらうのですが、やはり痛みに耐えながらの育児はきついですか?
きなこもち
術後は痛み止めの管があり、ボタンを押す度痛み止めの薬が効くタイプでしたが、その管を抜いてからは痛み止めの飲み薬を服用していました。出血がすぐにはひかず、元の生活に戻るまでは10日ほど安静にしていた記憶があります。そして、退院から10日後に仕事復帰できたので、その間にだいぶ回復した気がします。ちなみに、傷は2年ほどでかなり目立たなくなりました。
こりん
そんなやつがあるんですね😳
わたしは痛いって言わないと痛み止めしてもらえなかったです😂
最初座薬しかないっていわれて、座薬はいやなのでいらないですってなりました笑笑
そのあと点滴から入れれるやつありますっていわれてやっといれてもらえました!
出血とは下の方からの出血ですか!?🩸
やはり10から14日くらいはかかるんですね😩
家に帰ると授乳とかあるのではやく回復してほしいです😵
きなこもち
病院によって結構違うんですね💦
そうです、下からの出血でした💧子宮外妊娠が分かるまで1カ月くらい出血が続き、術後もだったので、うんざりでした。。
トイレに行く時、歩く振動さえ痛くて、すり足で移動してました。退院後は授乳の時に子どもに傷付近触られそうで怖かったです💦
こりん
全然ちがいますね🤣
出血は今のところないので大丈夫かなって感じです😰
ずっと出血が続くとナプキン生活ですもんね😵
私は子宮外妊娠がわかる当日しか出血してなかったのでその日に病院に行って手術だったのですぐとまったのかもしれないです🤣
傷口触られるのこわいですね😣
授乳できるのか不安しかないです😰
母乳もとまりそうで心配で😵
きなこもち
そうなんですね!すぐ発見してもらえたのは不幸中の幸いかもしれないですね。
私はホルモンバランスの異常とか言われて、しばらく子宮外妊娠だと見逃されていて💦いつもと違う医師が気付いてくれた時には破裂寸前で、総合病院へ救急搬送されました。。
入院期間は5日くらいですか??授乳再開ドキドキですよね💦
こりん
破裂しちゃうと命にかかわるってみたので破裂寸前まで見逃すなんてなんて医者だ😵😵😵😵
手術日入れて4日で退院します😂
私が一日でも早く退院したいと言ったので😵
授乳できなくて、母乳量が明らかに減ってるのでとまらないか心配で💦