
コメント

ゆみ
私は、育休中に産休に入り下の子が1歳6ヵ月になって復帰をする予定です。
なので、上の子とトータルすると丸3年産休と育休を頂きました!うちの会社では前例がなく全てが初めての行いでした!
もし、一人目ママさんの会社でも前例がなければ一人目ママさんが前例を作り次の方が、私や一目ママさんみたいに年子の方をサポート出来れば良いと思いますよ😊
それに3年いないとスタッフ半数以上変わってますから、意外と戻っても嫌な顔はされないかと👍

退会ユーザー
育休中に妊娠し、第二子出産
この春に復職予定でしたが、また妊娠中で、復職後すぐに産前休暇にはいります
上司に報告したところ、辞めないでくれるなら何よりですと言われました
なので、申し訳ないと思いつつ続ける予定です
-
一人目まま
第二子のときは復職されましたか?
- 5月6日
-
退会ユーザー
二週間復職しましたよ〜
休んでもどちらでもいいよと言われましたが、上の子を保育園に入れたかったので- 5月6日
-
一人目まま
復職しなければ保育園入れない感じだったんですね💦
- 5月6日
-
退会ユーザー
産まれる前から保活して、なんとか保育園入園できました
復職せずに保育園って入れないと思うのですが…お住いの地域は保育園に空きのある地域なんですかね💦💦- 5月6日

コスタ🛳
息子の育休中に2人目妊娠しました!
明日から3ヶ月だけ仕事復帰して、また産休育休です💦
仕事復帰するのは、働かないと息子が保育園を退園になってしまうためです😭
会社には、ちゃんと説明して理解してもらえました!
-
一人目まま
そうなんですね😭
そのまま二人目出産するまで育休でも大丈夫なんですかね?- 5月6日
-
コスタ🛳
上の子が保育園行かないのであれば、育休手当が1歳半以降は出ないけど休むことは可能だと言われました!
私の会社は、実質的には休職扱いみたいです💦- 5月6日
-
一人目まま
そうなんですね!
会社によって違いますかね?😫- 5月6日
-
コスタ🛳
会社によって全然違うと思います💦
ママ友は上の子2歳ちょうどの時に、下の子出産しましたが育休からそのまま産休に入っていて、手当もずっとあると言ってました!- 5月6日
-
一人目まま
そうなんですね!続けてずっと休んでるともう復職したくなりますね😅
- 5月6日
-
コスタ🛳
本当に明日から仕事行くの憂鬱です🤦♀️
2年も休んでたのですが、長ければ長いほど復職したくなくなりますね😅- 5月6日
-
一人目まま
憂鬱ですよね😓
例えば年子だとして2年休んで退職ってありなんですかね?笑- 5月6日
-
コスタ🛳
私には、それはできないです💦
育休取るなら復帰前提ですね!- 5月7日

りー
育休中に妊娠して職場復帰せずに育休延長してそのまま2人目の産休に入ります🙌
上の子4月から保育園入れたのですがコロナで意味無くなりました😂
-
一人目まま
そうなんですね😁
会社に嫌な顔されませんでしたか?😭- 5月7日
-
りー
社員ではなくアルバイトなので迷惑かけるなぁと思い、辞めますって言ったらお金大変でしょ?って逆に引き止められて残る形になりました🙌
あわよくば辞めたかったんですけどね😂手当金とか育休手当とか思うと残った方が今後いいかと💡- 5月7日
-
一人目まま
そうなんですね😂
いいような悪いようなって感じですね!笑- 5月7日
一人目まま
そうなんですね😊
会社になんと言われるか分からないですが聞いてみます‼️
ウチの会社は古株多くて残ってる可能性あります😱