

。
私の友達も20歳で
病院に通ってましたよ。
若いから。なんてないので
大丈夫ですよ☺️✨

𝕊 🎀
私は21歳ですが不妊治療に通っていて10ヶ月目で今回妊娠出来ました✨
なにかいわれたという話は一切聞いたことありません😅!

りん
私も年の差です!
一人目なかなか授からなくて産婦人科に行こうと思ってました!
若いからとか関係ないと思いますよ☺️
早めに行動した方がいいと思います😳
自分は若いけど旦那さんは上だから早く二人目!って思いますよね🐰
-
まま
同じ方いて嬉しいです😂😂
若いんだから焦らなくていいって言われても旦那の歳がってなります- 5月6日
-
りん
一人目17周期目で授かったんですけど、その間に周りがどんどん授かっていって、なんでなんでってなってて、
職場の人に相談したりすると若いから大丈夫!て言われて、いや私は若くても旦那が上だからて思ってました!
旦那さんが年上=旦那の両親も歳だし早く孫をってめっちゃ思ってました😭- 5月6日

退会ユーザー
全然おかしくないですよ🤗
胸張って行ってください✨
私は、多嚢胞性卵巣症候群で1年経っても全然できなくて、排卵誘発剤を貰いに産婦人科へ行ったら、1人の看護師のせいで嫌な思いをした事あります😓
幸い息子も産まれて、2人目を頑張ろうと決意した所です🙌

退会ユーザー
友人が21歳の時に不妊治療始めて
29歳でやっと妊娠しました!
そんなこともありますよ😊💕
気をつけて行ってきてくださいねー!

ゆきなん
おかしくないと思います(^^)
ただ不妊治療に力を入れていない病院だと、若い&1度出産できていると言う事から焦らないで良いと言われるかもしれません💦
実際私も言われました💔
コメント