※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎りみ
子育て・グッズ

子供が魚の骨を飲み込んでしまいました。今は痛がる様子はないが、様子見で大丈夫でしょうか?

子供の喉に魚の骨が刺さってしまいました!
気をつけてたつもりが、骨が混ざってしまっていたようで飲み込んだ瞬間泣き出し痛がってました!
咄嗟にご飯を飲み込ませると、泣き止み、何口かご飯を食べるとすっかり機嫌も良くなり今も普段通りです。
落ち着いてから調べると、ご飯を飲み込ませるのは良くないと知りました!💦

いまは全く痛がる様子はないのですが、このまま様子見でいいのでしょうか?

コメント

ままり

痛がるようすがなければ様子みてもよいと思います。
もしまた痛がったり熱を出したりするようでしたら大きめの耳鼻科にいくと良いです。
耳鼻科の看護師をしていましたが骨が刺さって手術になるケースが大人も子供もあります。
魚の骨はばかにできないので子供の骨とりは慎重にしてます。

  • ☺︎りみ

    ☺︎りみ

    看護師さんからのコメントありがとうございます!
    いまは痛がったりもないので様子見てみます。
    そうですね‥今後さらに気をつけたいと思います!!

    • 5月6日
  • ままり

    ままり

    偉そうにいってますがうちの子供もと刺さったかもと思ったことがあってご飯すぐ食べさせました笑
    やっちゃいますよね、、
    でも大抵は大丈夫です。
    お互い気をつけましょう😵✨

    • 5月6日
  • ☺︎りみ

    ☺︎りみ

    ご飯食べさせるといいって言うのをずっと信じてました🥺
    はい、ありがとうございます!安心しました✨

    • 5月6日