![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
以前井上皮膚科にかかってました。
先生は物腰柔らかい先生です。
サバサバしたようなきつい感じではないです😊
病院は、予約ができないので初診、最新に関わらず待ち時間が長い時があります。
スムーズな時は早いですが、私が通っていたのはコロナが流行る前なので、もしかしたら前とは違って早かったりするかもしれないです
![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam
子どもが2回ほどかかりました。
優しい先生です
ただ、基本的にはあまりお薬は処方されない感じを受けました。
虫刺され?蕁麻疹?アレルギー?と心配になったので行きましたが、更に酷くなってずっと子どもが気にして寝れないとか、他の部位にも症状が出るようならまた来てくださいと言われました。
(右肩から肘あたりまでの範囲に10〜15箇所赤い腫れが出てました。まだ赤ちゃんで自分で掻けないから蚊にたくさん刺されたのかな?とも思いましたがびっくりして行きましたが見て触って、おしまいでした)
あまり薬は服用させるべきではない、塗り薬によって更に酷くなったりとびひのようになる場合もあると言われ、処方なく帰宅しました。1週間程度で治りました)
待ち時間は結構ありました。私は2回とも土曜午前中でした
番号札を取る形なので一応はいつ頃呼ばれるか検討がつきますが。予約とかじゃないので子ども連れはちゃんとしてくれるかドキドキでした
オムツ交換台や授乳スペースもありました
早く良くなりますように&お大事になさってください🙂
-
まる
優しい先生なんですね!そこは安心しました😄
先生によって治療方針も違いますもんね💦あまりお薬は出されないんですね、参考になりました🧐
土曜日とかは特に混みそうですね😅あまり長く待つのはこどもが持たなさそうです🤣
ちなみに今は違う皮膚科に通っておられますか?
おすすめのところがあれば教えていただきたいです🙇♀️- 5月7日
-
mam
優しい印象を受けました🙂
かかりつけの小児科は結構鼻水とか腸のお薬をすぐ処方してくださるのでその感覚で行きましたが、方針は様々ですね
ちなみに耳鼻科でもうちはあまり処方しないんだよねと言われました。
赤ちゃんだからお薬処方されると思って不安になったらすぐかかってましたが、赤ちゃんだからある程度は飲ませない、とも言われていつも受診を躊躇いますー。
子どもはその2回しか皮膚科かかってないです、強いのかな?
あとは小児科で汗疹とかおしりかぶれとか気になった時は処方してもらってました。あまりいくつも病院かかるの面倒で、予防接種の時に処方してもらったりまでしてます😂
私は清水皮膚科に昔からかかってます!
昔はおじいさん、その後女性の先生、また別の女性の先生と今まで3代にお世話になったことあります
今いらっしゃる女性の先生はテキパキされてて優しい印象でした!
以前の女性の先生は私もあまり…な印象でしばらくご無沙汰でしたが蕁麻疹が辛く、先日いきました
とてもいい先生に変わっておられてよかったです!
隣接してる薬局も新しく優しい人でした!
清水で小さい子どもは見たことなくて井上にかかりました👶- 5月7日
-
まる
なるほど、そうなんですね🧐
たしかに小児科でも塗り薬もらえるんで、たいしたことないときはそっちで処方してもらえますね😂
わたしも自分は清水に通ってました〜!
ただ、おじいちゃん先生から女の先生に変わってから微妙だな…と思って行ってないんですが、また先生変わられたんですか😅!?
よい先生に変わられてるんなら、わたしもまた行ってみたいです✨- 5月7日
![( ˙꒳˙ )🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˙꒳˙ )🌸
井上皮膚科たまに行ってます!
先生はサバサバしてます!
きつくはないです🙌
夕方保育園のあととかで子供が多いので夕方はなるべく避けて行きます💦
携帯予約できないから待つ時はすごい待つし、早い時はすぐ診てもらえるしって感じで行ってからどれくらいかかりますか?と聞いて、外出してたりもします😅
ちなみに私自身は清水に前は通ってましたが、女の先生になってからやめました😰
木村も行きましたが、先生があまり好きではなくてやめました💦
成美皮膚科がいい!とよく聞きますし、ママリにもよく書いてあります🙌
うちは家から成美は結構遠いので行けませんが、、、
-
まる
どの方もおっしゃるように、基本井上は待つことが多いんですかね〜💦長く待たないといけないときは外出しないともたないですね😅
清水はおじいちゃんから女の先生に変わられて、うーんって感じでした😵
ちなみに木村も行ったことありますが、全然効かない薬出されて治らなかった経験があります🤣笑
成美はいいと聞きますよね!
うちからはさほど離れてないので、井上と検討してみます☺️✨- 5月7日
まる
優しい先生なんですね🙌
きつい先生は苦手なので、よかったです😅
予約がないなら、もう来た順って感じですかね〜こどもが長い間いい子してられないので、はやく行くしかないですかね😅
今は違う皮膚科に通っておられますか?いまいちどこの皮膚科がいいのか分からず…
もしどこかおすすめあれば教えていただきたいです💦
あお
うちは、待ち時間の長さから清水皮膚科に行ったりしてます。
でも先生はかなりサバサバで井上病院皮膚科に通っている弟が待ってでも井上皮膚科の先生がいいと言ってました。
まる
清水はわたし自身、昔行ってました😄おじいちゃん先生がよかったんですが、女の先生に変わってから行かなくなっちゃいました…😅
弟さんは井上がおすすめなんですね!なかなか病院選びは難しいですね💦
教えていただいてありがとうございます💕