
コメント

うどん
うちも卵アレルギーなので、いつもひき肉、玉ねぎ、片栗粉、牛乳だけです🙂
牛乳を多めに入れてビチャビチャにして焼くと柔らかくなりますよ🙌

オリ𓅿𓅿𓅿
パン粉に少しお醤油入れて作ったりします😆
パン粉のパンに入ってる卵とか大丈夫なら、いけると思いますよ😆
-
はーさん
コメントありがとうございます!
卵はアレルギー6なので、パン粉も一切たまご無しです!- 5月6日

いっさんママ🔰
乳がいけるのなら パン粉に牛乳いれて ふやかしてから 混ぜ混ぜですかね😄
あたしとこは 卵も牛乳も小麦もだめなので ひき肉と野菜だけですが なんとか ハンバーグになってますよ😅
-
はーさん
コメントありがとうございます!
乳ダメなんです💦
ひき肉野菜だけでも行けるんですね!!
やってみます!ありがとうございます☺- 5月6日
-
いっさんママ🔰
アレルギーあると ほんと ご飯作りで悩みますよね➰😅
はいっ いけるのは いけます🙋
頑張って下さい✨- 5月6日

はじめてのママリ🔰
豆乳はどうですか?
これも乳になるんですかね💦
あとおからパウダーとかもやったことあります!
-
はーさん
コメントありがとうございます!
豆乳大丈夫なんですけど
先程飲み干してしまい無くなりました…💦
おからも無い…💧😭- 5月6日

もな💅🏻
全然大丈夫ですよ〜!
私は味付けケチャップにして、パン粉でどろどろ感なくしてたりしてます。
-
はーさん
全然大丈夫なんですね!!
早速やります!ありがとうございます!!- 5月6日
はーさん
コメントありがとうございます!
乳もアレルギーなんです💦