妊活
排卵痛があるが、排卵日に体温が下がらない場合、排卵していない可能性があるでしょうか?
排卵痛のようなものはあるのですが、排卵日に体温が下がらないって排卵してないということでしょうか?
基本排卵痛のようなものがあって13日か14日で生理がきます。結構生理は規則正しくきます。
なのでずっと排卵日あたりにある腹痛を排卵痛と思っていたのですがそのあたりまったく体温が下がらず💦
これはちゃんと排卵してるのでしょうか?
ちなみに先月は5日6日に腹痛があり19日から生理、今月は1日2日に腹痛がありました。
ゆゆゆ
コメントありがとうございます!
排卵してても体温下がらない人もいるんですか?これちゃんと二層になっているんでしょうか?
質問ばかりですいませんー😭💦
ママリ
実際私も下がった周期と下がらない周期があって💦不順なのもあり結果論でしかなかったですね😅
二層になっていると思いますよ〜💡
特に先月はわかりやすいですね。
基礎体温っていつも同じ条件で測れているわけじゃないので計測ミスもあり得るだろうし、あまり体温に振り回されず、毎月排卵痛があるのならそれを参考にした方が良いと思います😊
ゆゆゆ
下がらない周期もあったんですね!やっぱり体温だけじゃわからないところも多いですね💦
二層になってると言っていただけて安心しました😭❤️ほんと一喜一憂して振り回されてます💦排卵痛と基礎体温あわせて目安にしながらにしようと思います✨ありがとうございました!