※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみつ
子育て・グッズ

おとなしく育てやすいお子さんをお持ちの方へ質問です。赤ちゃんの頃から育てやすかったですか?育児する上で心がけていたことはありますか?息子にも同じように育ってほしいですが…😅

おとなしく育てやすいお子さんをお持ちの方に質問です。

・赤ちゃんの頃から育てやすかったですか?
・育児する上で何か心がけていた事などはありますか?

こればかりはその子の気質によると思いますが、私も夫も子供の頃からおとなしい性格なので息子にも同じように育って貰えたら嬉しいのですが…😅

コメント

ぴっぴ

おとなしいのかは、
わからないんですが、
あまり手がかからない子だなとは思います😶
夜泣きもほとんどしないし、
日中もコロコロしてたり、おもちゃで遊んだりしているので、わたしも自分の時間はしっかりとれています。

新生児卒業くらいから、
そんな感じでした。
とくに心がけたりはしてないんですが…

なのでわたしから、ちょっかいだしたりして一緒に遊んでます😂
泣かずにわたしの顔みてニヤニヤしてることが多いですかね😶

♡

もうこれは、生まれ持っての性格ですね!
うちの長男は小さい頃から大人しくて今も大人しくて、でもしっかり者です。
次男は真逆でうるさくて
全て真逆です😱💦💦💦

  • ♡

    でも思い返してみたら
    イヤイヤ期、夜泣き、赤ちゃん返りそういうので
    手がかかった事は1人もなかったですね😄
    体も強くて病気もみんな無縁に近いくらいお熱も風邪も病気類もないですね🤔‼️
    年に一度だれか1人風邪かな?くらいですね😊

    • 5月6日