※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10ヶ月のママ
子育て・グッズ

離乳食が食べてくれず、ミルクに戻したい。離乳食が食べるようになる方法や対策を知りたい。

離乳食全然食べてくれなくてついに!泣き出したので1週間ミルク生活戻りましたー!
離乳食をパクパク食べてくれるようになるのはいつかな..
おいしくないのかな😂対策はどうしたらいいかな😢

コメント

Himetan❤️

味付けを少ししてみたり形状を替えてみてはどうですか?
あとは同じ時間に一緒に食事を取るのも効果ありますよ☺️

  • 10ヶ月のママ

    10ヶ月のママ

    かぼちゃやトマトなども受け付けてくれません😂形状に変えてみたいと思います!

    • 5月6日
ちゃんまん

うちは元々よく食べる子ですが、一時期急に嫌がってまったく食べなくなった時期がありました😂
思い切ってペーストだったものの形状を変えたりおかゆの固さを変えたらもりもり食べてくれたので、形状を変えてみたり、あげる時に大人が食べる真似すると手を伸ばしてきたりしました!

  • 10ヶ月のママ

    10ヶ月のママ

    ありがとうございます💦参考にさせて頂きます!🥰

    • 5月6日
ちょび

うちもありました😭
おっぱいやミルクからしっかり時間を空けて、おなかをすかせてあげたら食べるようになりましたよ!!🍚

  • 10ヶ月のママ

    10ヶ月のママ

    時間とゆうのはどのくらい空けてから離乳食与えてましたか???

    • 5月6日
  • ちょび

    ちょび

    4〜5時間空けてようやく食べてくれました😭

    • 5月6日
  • 10ヶ月のママ

    10ヶ月のママ

    やはりそれくらい空けてますよね💦私も時間を気にせずお腹空いたかな?と思う頃にあげたいと思います!ありがとうございます😊

    • 5月6日
  • ちょび

    ちょび

    あげる時間帯についてはあんまり気にしなくて大丈夫だと思います😉
    おなかがすいて泣き出すまで待ってみるのもいいと思います!!

    頑張ってくださいね😊

    • 5月6日