※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アボカド命
ココロ・悩み

パニック障害を抱えながら育児をしている方からの相談です。発作の強さは軽くなりましたが、落ち込みや無気力感があり、外出や人との交流が不安です。将来の仕事にも影響が心配です。安定剤を増やしても緊張が続いています。

パニック障害がありながら育児をされてるかたに質問です。
今3歳の子供の育児中です。
出産前に比べると発作の強さは弱くなったのですが、たまに発作の前兆があったり、軽い発作になった後に、とても落ち込みます。無気力感がすごく、倦怠感も続いて、自信をなくし、子供もどうしたの?と心配してくれるほど様子が変わります。
人にさとられたくなく、基本、外では明るいキャラです。でも内心いつ発作がでないか不安で緊張してます。発作がでて、ママ友達に見られ知られるのがこわいです。精神疾患だし。偏見がこわい。外出予定があるのに、人に会いたくない。会話がめんどくさくなります。
でもだんだん良くなったり悪くなったりの繰り返しです。
将来資格をとってやりたい仕事がありますが、こんな体調のままじゃ仕事ができないかもと悲しくなります。
パニックありで育児や仕事してるママさん、どう乗り切ってますか?
最近は安定剤の量を増やして飲んでからでないと、人に会う約束は緊張してぎこちなくなります。

コメント

吐き子

痛いほど気持ちがめちゃくちゃわかります‼︎‼︎
偏見、緊張、面倒…
相手にはわかってもらえないから余計発作が起きそうだったり。
私もキャラが病気と無縁なくらい明るいので驚かれます…。

でも私は偏見持たれてもいいと思って言うようにしてます。
わかってもらえた方が何かあった時に「ごめん、発作起きそうだから休みたい、薬飲みたい」と言える。
それだけで気が楽になります。
美容室とか特にヤバくなるので困ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


最近はパニック障害の人も多いので自らどんどん言った方が理解してもらえるような気がします。
私は職場にも必ず言うようにしてます。

夕方のスーパーは地獄なので避けてます(+□+;)

ミーラ

パニック症の方は、表の顔と裏の顔があり、いざという時それが解離して苦しむようです。
パニック症の方は凄く気を遣っていて、とても親切な方が多いです。
ただ、本来の自分とは違う気持ちを相手に向けていると無理がくるので疲れてしまいます。
対処としては、裏の本来の自分と表の良い子の顔とを少しづつ合わせていくように、考え方を変えるのが有効らしいです。
人に嫌われてたくないから言いたい事も我慢しているかもしれませんが、言いたい事や不満は言って大丈夫です。
嫌いになんてならないと思います。
薬は所詮助けにしかなりません。
考え方を変えると楽になりますよ。

mi-co

アドバイスじゃなくてすみません。

私は完全に薬に頼ってます。
仕事は自宅でやってるので、まだあまり人に会わない方だと思いますが、私は予想外の渋滞、狭いところがダメです。最近は調子いいなーと思って外出先て一度過呼吸になってしまうとまたリセット。家を1歩出るところから始まるので疲れて来ました。
私も軽い発作があります。手足がピリピリして来て呼吸が苦しくなるんですよね。
周りの人は理解してくれないです。

子供の保育園のイベントでいろいろと参加しないといけない事があるので、そう言う時はひたすら薬漬けです。
とにかく発作を起こさせない、今はその段階です。
薬で治る病気らしいので、お互い早く切り抜けれるように頑張りましょう!!