
ヘルシオのホットクック使っている方いらっしゃいますか?口コミを教えて…
ヘルシオのホットクック使っている方いらっしゃいますか?
口コミを教えて下さい!
気になっている点は下記の通りです。
⬛︎野菜の水分だけで煮るので薄味になる?ぼやける?
⬛︎いつも鍋で煮物を作るような調味料の量でいいのか?ホットクック用に量を調整する必要あり?
⬛︎洗い物が面倒?
⬛︎完成したものを温め直ししたい時は鍋に移すのか?
⬛︎レシピ本のレシピがマズイ?
⬛︎レシピの記載量が多いが実際そんなに必要?
⬛︎やっぱ便利?
給付金10万円で購入するか迷っています!
メリット、デメリット教えてください🙏
産休明けで家事がバタバタになり、朝セットして帰宅後すぐにご飯が食べたいと思ってます( ◠‿◠ )
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

yuuママ
愛用しています😊
無水調理もレシピ本の味付けも好みによるかなっと思います😅薄味になるようなら、次回は少し分量を増やしたりすればいいですし😊
私はクックパッドやナディアで好きな味を参考にしています❤
洗い物は内釜以外は食洗機使えたはずなので、そんなに大変ではないですよ。
素材にしっかり味が染みるし、子供達もホットクックで作った方がよく食べてくれます❤
保温も出来るので鍋に移したりはした事ないです。
何よりコンロが空くので、同時進行で料理出来るのが嬉しいです‼
まだ使ったことはないけど、パン発酵とかもあるので使いこなせたらもっと便利だろうなっと思います😊

退会ユーザー
全然ぼやけなくて美味しいと思います〜😊
うちは調味料は鍋で作るよりかなり少なめです。
例えばビーフシチュー作る時も、調味料は塩とオリーブオイルのみです😆
私は内釜も食洗機に突っ込んでます笑
低温調理も細かく温度設定できるのでサラダチキンとか、便利に使ってます。
勝間和代さんという方がホットクック活用してて、この人のブログ読むとヘルシオのホットクックとオーブンレンジ超欲しくなります😂
コメント