※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家族・旦那

今日は、一年前に亡くなった母の誕生日でした。孫の成長を楽しみにして…

今日は、一年前に亡くなった母の誕生日でした。
孫の成長を楽しみにしていて、上の子が8か月のときに突然、脳出血で亡くなりました。前日まで元気だったのに。
今でも毎日思い出します。
鯉のぼりを見ながら、空の上から元気かな?見守ってくれてるかな?と思い出し、
2人目が産まれたので、母に会いたくなりました。
きっと喜んでくれたよね😢

皆さんも、大切な方を亡くした方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

15年前に父を、5年前に母を病気で亡くしています。
孫を抱かせてあげられませんでしたが、母が生前「子のつく名前がいい(母の名前に子がつきます)」と言っていました。
今回女の子の予定とのことで、子のつく名前をつける予定です。母のためにできる最後の親孝行かなと思っています。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✩︎⡱
    ご両親を亡くされているのですね😢
    子のつく名前素敵です。
    もうすぐ出産ですね!!体に気をつけてくださいね☺️🌟

    • 5月7日
sofa.

息子の妊娠中、臨月で実父(片親)が他界し会わせることが叶わずでした😢

そして二人目妊娠中の現在、先月祖母が他界しました。

父の時もそうだったので祖母の時もそうなる気はしてたので不思議と覚悟はありましたしまだ生きてる気すらしてるので悲しくはありません🙂ちゃんと見守ってくれてると信じてます。笑

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✩︎⡱
    お父さんが臨月で亡くなったんですね😢💦
    まだ生きてる気がして悲しくないという言葉、励まされました😄
    きっと見守ってくれてますね🙏
    上の子も一緒くらいの月齢ですね!頑張りましょうね😌

    • 5月7日
K.mama𓇼𓆉

わたしも去年のお盆に癌で父が亡くなりました。
3人目にして初の男の子だったのて密かに父も楽しみにしていたみたいですが会えずになってしまいました。
父は向こうからでも直接でも恐らく会いに来てるだろうし見てるだろうなとは思ってますが(実際来てました。笑)やっぱりちゃんと会わせたいし抱っこしてもらいたかったです😭

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✩︎⡱
    お父さんを亡くされたんですね😢孫に会わせられなかったのは辛いですよね😭
    実際来てくれたんですか?🥺
    きっとお空から見守ってくれてるんですね!お互いに頑張りましょうね😢✨

    • 5月7日
Peanuts

私は2人目が生まれて3ヶ月の時に祖父を亡くしました。
亡くなる数日後に会いに行く約束してたのに、1度も会わせられず抱いてもらう事もなく…
元々祖父は入退院を繰り返していたのと、私が2人目妊娠中に切迫流産になったため、タイミング合わず1人目も生後半年の時にしか会わせてなかったです。
会えるのをとても楽しみにしてくれてました。
きっと見てくれてるだろうとは思いますが、時々思い出しては悲しくなってしまいます。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✩︎⡱
    タイミングが合わずに残念です😢💦💦
    わたしも、見てくれるだろうなと思いながらも思い出して悲しくなってしまいますね。
    😢

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

100万人に1人の難病になり発症後半年から1年後には必ず死んでしまう特効薬もない病気になり娘が産まれて3週間後に実父が他界しました。
産後3週間だったので死に目にも会えず娘の成長も見せられず今でも思い出すと涙が止まりません。
りまさんもお母様が亡くなられてまだ1年辛いですよね。
きっとお二人目が産まれたのも喜んでくれてると思いますよ☺️

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✩︎⡱
    お父さんを亡くされたのですね。死に目にもあえず。娘にも会えなかったのはおつらいです😢😢
    ありがとうございます🙇‍♀️
    お互いに見守ってくれてると信じて頑張りましょうね😢😭✨

    • 5月7日
🔰

私も15歳の時に母19の時に
父を亡くしてます。
親孝行をする前に旅立たれたので
それが一番の後悔ですね😭

でも今は空から二人がいつも
見守ってくれてると思って
生活してます☺️

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✩︎⡱
    そんなに若い頃に亡くなったのですか。大変でしたね😢💦💦
    親孝行する前だと、悲しいですよね。私もよく酷いこと言ってしまったので後悔しています。
    空から見守ってくれてますよね。
    お互いに頑張りましょうね😭

    • 5月7日
deleted user

もう大分前になりますが、おばあちゃんを亡くしました😢

私が小学校の頃です

母親が出て行っていたので母親代わりをして私と姉を育ててくれてました

けど私もまだ幼く全く言うことも聞かず反抗ばかり、沢山お世話してもらってたのにひどい言葉も沢山投げ掛けてました

病気になって入院、その後亡くなりました

入院中、私たちがもう少し大きくなるまでは生きたかったと言ってたみたいです

本当に感謝の言葉も伝える事も出来なかったです

けどやっぱり私たちの事が気になったのか一度幽霊になって会いに来てました
怖くて逃げちゃいましたが笑

そんな私も今や一児の母です

年齢的に頑張っても無理だっただろうけどおばあちゃんにひ孫を抱かせてあげて感謝の気持ちを伝えたかったと思ってます

あの世に行ったら一番最初に会いたいです

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✩︎⡱
    母代わりのおばあちゃんを亡くされたのですね😢💦
    私もすごい反抗期で、母に酷い事ばかり言ったのを今更後悔しています。
    おばあちゃん幽霊になってでてきたのですか!🥺
    あの世にいったら、1番最初に会いたいですとのコメントに泣いてしまいました。本当にそうですね!ありがとうございます😭

    • 5月7日
ママリ

私もちょうど1年前の春に母を亡くしました。

私は姉も含めて4人とても仲の良い家族で、
特に、父と母は本当に仲良しでずっと一緒にいるような夫婦でしたので、
今でも私の目標のような人です。

命日の日に、
お墓参り行ってきました。
コロナの時期に巻き込まれる前のことでしたので、
行けて良かったと思います(^^)

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✩︎⡱
    同じくお母さんを亡くされたのですね😭
    仲良しご家族で、今でも目標の人!とのコメントとても素敵だなと思いました。
    お母さん、見守ってくれてますよね。
    私も、コロナ巻き込まれるまえでよかったです!
    ありがとうございます😭

    • 5月7日