
離婚する予定です。今は持ち家ですが、家を手放す予定です。その後の住…
離婚する予定です。
今は持ち家ですが、家を手放す予定です。
その後の住居について悩んでます。
実家の近くに住み、実家の助けを借りながらやっていきたいと思ってますが、実家の近くは家賃相場が高く、なかなか住むのが難しい気がします。
今の家の近くだと、実家の近くよりかは安い金額で借りられそうですが、実家から距離のある賃貸アパートにずっといるのもな…
いずれは実家近くに住みたいと思うけど、小学校に入ってから引っ越すのは、子供がかわいそうかなと考えたりしています…
みなさんなら、どうするのがいいと思いますか?
今の家の近くでアパートを借りようとすると、そこから実家までは1時間程度かかります。
- ぽっぴー(9歳)
コメント

はじめてのママリ
私も家賃相場が実家の近くは高くて悩みました...
ですが実家の助けは必須なのと
子供が小学校に上がった時
1人で家に居させられないので
私が帰るまで実家で子供を見ててもらう予定です!
保育園の間は何とかなりますが
小学校に入った時、児童クラブが
終了する時に1人では難しいと私は判断しました💦

りん
元シングルでした。
実家に頼りたいなら、1時間はかなり時間ロスだし大変だと思います💦
近くなら、体調崩したり、ちょっとしたことでも頼めたりすると思います✨
ご実家の近くに公営住宅とかはありませんか?
普通に賃貸を借りるより、母子家庭なら安く借りれると思います!
-
ぽっぴー
ありがとうございます。
探してみます💦- 5月6日
ぽっぴー
ありがとうございます。
やはり、そうですよね。
参考にさせて頂きます。